
コメント

あーママ
水に強いタイプの物使えば大丈夫だと思います!
ピータッチ使ってますが、シャンプーボトルまだ剥がれてません!😊

はじめてのママリ🔰
上からセロテープ貼るのも効果的かもしれません☺️
-
はじめてのママリ
セロテープ🤔❤️それもよさそうですね😳💕
- 2月19日

MY
テプラで名前を付けてから約2年使っていますが、今のところ剥がれた事はありません!
-
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます🥺✨
テプラの機械があるので名前シール作ってみようと想います☺️❣️- 2月20日

キウイ
テプラのシールも角を丸くすると剥がれにくくなります。
私はかどまるって言うコーナーパンチを使ってます。
-
はじめてのママリ
なるほどなるほど🤔💕
やってみます😳❤️❤️❤️- 2月20日

みどりがめ
メーカーがキングジム(kING JIM)のテプラで間違いないでしょうか?
そうでしたら、強粘着ラベルがホームセンターやネット通販などで売られてます。我が家ではそれ(画像のもの)を愛用してます。洗うものに貼っても剥がれません。「テプラ 強粘着」で検索してください。
お使いの機種が他社さんのラベルライターでしたらすみません。
-
はじめてのママリ
強粘着という種類があるんですね!!
探してみます🥺✨
教えてくれてありがとうございます❤️❤️- 2月20日

みどりがめ
横レス失礼します。
ピータッチはテプラやシールの種類ではありません。テプラとは別な会社が作っているラベルライターの製品の名称です。
スマホで作成してピータッチで印字する機種が人気です。
テプラは株式会社キングジムが発売するラベルライターの製品名であり、同社の登録商標です。
ピータッチはブラザー工業株式会社が製造しているラベルライターです。ブラザー工業さんがテプラを作ることはありません(商標を侵害することになるためです)
テプラ(あくまでも製品名です)とラベルライター(一般的な名称)を混同してる人が多い、とは思っています。
-
みどりがめ
あ、上の人へのレスのつもりで普通に返信してました(^-^;
- 2月20日
-
はじめてのママリ
丁寧に教えてくれてありがとうございます!
携帯から作れるピータッチというのがあるんですね😳💕かなり便利そうですね🥺❤️- 2月20日
はじめてのママリ
ピータッチっていうシールの種類があるんでしょうか?🥺✨
あーママ
ピータッチというブランドの機械です😊👍
…さんが使われてるテプラのシールで水に強いタイプのものを探してそれでやれば大丈夫だと思います😳
はじめてのママリ
教えてくれてありがとうございます!!
ピータッチっていうの調べてみたんですけどめちゃくちゃ便利そうですね😳💕✨
テプラの強いやつ買って貼ってみようと思います🥺👌