
時期はまだ未定ですが、恐らくワクチンを接種したら、旦那が海外に半年…
時期はまだ未定ですが、恐らくワクチンを接種したら、旦那が海外に半年ほど行く予定です。
私は双子育児しながら働く予定です。
→今と変わらないです。
双方両親は遠く、普段から手は借りてないため、何とかワンオペ頑張れるかなと思いつつ、どうなるか不安です。
皆さんなら、ご両親に助けてもらいますか?
助けてもらうなら、どういう形が良いですかね?
もし来てもらったとしても、平日は在宅勤務してるし、意外とワンオペの方が気が楽かな、でも病気や休日の買い物は困るなと思ってます。
双子を連れて買い物は出来ないため、今からどうすり、か悩みます😵
- パスタ(6歳)
コメント

チョッピー
半年くらいならちょこっと里帰りされてしまったらどうですかね?具合悪くなったりすると、買い物とかも、欲しいものがすぐ手に入らないのは辛いですし~

ひよこちゃん
半年と期間が決まってるなら私であれば買い物はネットスーパーや通販オンリーにして病気の時は病児保育や家事代行使ってがんばるかなーって感じですかね。
買い物なら在宅で昼休憩取ってる間に行くとかできませんかね。
-
パスタ
ありがとうございます😊
半年なら期間限定で何とかなるかもですね。お昼は短いですが、在宅の日に
出来なくはないので頑張ってみたいです。母に今日話したら、土日に行くかもみたいな話になりました‼️
コメントありがとうございます😊- 2月20日
パスタ
週一で出社してる派遣の仕事のため、里帰りしたいですが、悩みます😵
確かに里帰りしたいかもです‼️