※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

1歳の子供が突然ミルクを飲まずに寝るようになり、卒乳&卒哺乳瓶があっけなかった。赤ちゃん期が過ぎた気持ち。


17日で1歳になり、
卒ミも考えなきゃな〜
哺乳瓶卒業させなきゃな〜
泣かれるだろうな〜と
ママリでも調べまくってたのですが

1歳になった当日、
なぜかはじめてミルクを飲まずに寝落ちして
そのまま朝に、、、🥸
たくさん写真撮影したり珍しいご飯食べたり
ドライブしたり疲れたからたまたまかな?
と思いきやその次の日もミルク飲まずに
白湯を飲んで12時間ぶっ通しでスヤスヤ…

3回食たっぷり食べてても
寝る前240mlぺろりだったのに
1歳ちょうどで卒乳&卒哺乳瓶…
あっけなかった…(笑)

なんだか赤ちゃん期間が
過ぎたような気持ちでしみじみ💭
哺乳瓶咥えてる姿可愛かったな〜

コメント

deleted user

わかります〜🥺❤️
うちは完母だったので哺乳瓶咥えてるのを見たことはないですが、その分おっぱい咥えてる姿がかわいくてしょうがなかったので卒乳したときめちゃくちゃ寂しかったです😭💦
でもこれも成長の証ですもんね🥰🌟