
コメント

mico
私は病院できちんと排卵してるか等、基本的な検査して問題なかったので、排卵検査薬使って自己流でタイミング取りました✨
病院通うのもまぁまぁ大変ですしストレスになるので、とりあえず数ヶ月から半年ぐらいはご自身でタイミング法試されてもいいかと☺️
mico
私は病院できちんと排卵してるか等、基本的な検査して問題なかったので、排卵検査薬使って自己流でタイミング取りました✨
病院通うのもまぁまぁ大変ですしストレスになるので、とりあえず数ヶ月から半年ぐらいはご自身でタイミング法試されてもいいかと☺️
「タイミング法」に関する質問
産み分け、意味あると思いますか? 男の子2人で数撃ちゃ当たる方式で妊娠したんです☺️ とにかく可愛いのでどちらでも嬉しいですが、欲を言うなら女の子育ててみたくて、タイミング法だけやろうかなぁ(排卵の二日前まで…
排卵日でタイミングをとった次の日に 美容外科でシミをレーザーで取り、イオン導入をしました。 妊活にタイミング法で1年ほど取り組んでいましたが なかなか授かれず、自分の気分転換にと たまたま急遽予約が取れたのが排…
タイミング法からステップアップして 妊娠した方に質問があります。 人工授精、体外受精何回で妊娠できたか。 ステップアップした際にした検査等 教えて頂きたいです。 タイミング法2年くらい続けてましたが 妊娠できず…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
基本的な検査って何検査でしょうか??
基礎体温測ってて高温期が9日しか続かなかったのでもしかしたら黄体機能不全なのかなあって思ってて…
mico
血液検査や内診で卵胞診たり、ブライダルチェックみたいな検査です💡
それなら黄体ホルモンなど診てもらった方がいいかもですね💦
ママリ
ブライダルチェックは高いですか??
mico
ブライダルチェックとして受けたことがないので、高いかどうかは分かりませんが💦
クリニックによっても検査内容多少異なりますし、それによって料金も変わるのでお問い合わせください🙇♀️
ママリ
ありがとうございます|ω`)