
コメント

ゾウさん
アプリでつけてます!
前は家計簿ノート買ってたんですが、手書きが面倒くさくてアプリにしました😊
それでも面倒で、2週間とかまとめてになってますが😅

まめ大福
つけてないです!
勧められてレシートを貼ってその月の大体の支出だけわかる簡単な家計簿を付けていた時もありますが
付けたところで私はふーん。で終わるタイプなので時間の無駄と思いやめました😅
旦那も全くうるさくないので😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんうるさくないなら
いいですねー😂
うちの旦那めっちゃうるさくて
家計簿もめっちゃキッチリ
つけててそれ見て毎回
落ち込んではります(笑)- 2月19日

はじめてのママリ🔰
つけてないです
1ヶ月だけ毎月の出費把握のために食費分だけつけたことありますが毎月は面倒で無理です🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
めんどくさいですよね🥺- 2月19日

きき
アプリで付けてます🙆♀️
1月出産だったので出産してから今はしてませんが、落ち着いたらする予定です🥺
-
はじめてのママリ🔰
えらいですねー🥺
わたしはもう
めんどくさくて
する気起きません🥲- 2月19日

はじめてのママリ🔰
末っ子産んでからはつけてません😅
つけなくちゃなとは思いつつ
なかなかできないでいます
今、末っ子がもうすぐ一歳5ヶ月です😅
-
はじめてのママリ🔰
子育てしてたら
家計簿つける時間も
なくなりますよね🥲- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね
あとは私はほとんどクレジットカードで支払いなのでアプリで記録みたりはしてます😌- 2月20日

ままり
ざっくりノートに使ったものだけ書いてます!
-
はじめてのママリ🔰
それなら続けれそうですね🙌
- 2月19日

退会ユーザー
つけてないです!
つけてたこともありましたが、それに追われて粗末な食事になったりして、、つけてる時間ももったいなかったし、旦那も言わないので😳
-
はじめてのママリ🔰
つけたところでって
いうのもありますよね🥲- 2月19日

はじめてのママリン🔰
手書きでつけてます。
面倒だなぁとは思いつつ自分にはこのやり方が一番合っていたのでかれこれ3年半ほど続いてます。
-
はじめてのママリ🔰
3年半も続けれて
すごいです🥺- 2月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱりつけるとなると
アプリですよね😀
継続してるのすごいと
思います!🤲