
赤ちゃんの睡眠についての質問です。赤ちゃんが18時間寝ていることについて心配しています。夜間のミルクの時間についても悩んでいます。
4ヶ月になった男の子がいます。
睡眠についての質問です!
生後3ヶ月くらいの頃から1日のリズムが決まってきて、
8時 起床、ミルク
9時 ぐずり、朝寝
13~14時 起床、ミルク
15時 ぐずり、昼寝
17時 起床、ミルク
19時半 お風呂
20時 就寝
12~01時 ミルク(寝たまま)
という感じなのですが、
18時間くらい寝てます。
寝すぎじゃないでしょうか?(T ^ T)
3〜4ヶ月の赤ちゃんの1日の平均睡眠時間は14時間ほどと聞くのですが…
夜なんか20時に寝て、起こさなければそのまま朝8時まで寝ます。
(ミルクで一度起こしますが。)
赤ちゃんもそれぞれ違うから、たくさん寝るのがこの子のスタイルなんでしょうか…?😐
それと22時から02時は成長ホルモンがすごく出るから起こさない方が良いということも聞くのですが、夜間のミルクの時間は03時とかに起こしてしたほうがいいのでしょうか?
みなさんはどうしていますか??
- テンテン(9歳)
コメント

MAKI
夜間ミルクはだんだん、泣いて起きた時だけでいいかなーと思いますよ。ずっと寝てくれるならそれが一番いいかなと思います!

Y✩⃛ೄ
今3ヶ月後半ですが、
7時 起床、ミルク
8時半頃 ぐすり、朝寝
9時過ぎ 起床、散歩がてらの買い物
10時 ぐすり、朝寝②
11-12時 起床、ミルク
14時 ぐずり、昼寝
16-17時 起床、ミルク
19-19:30 お風呂
21-22時 ミルク、就寝
夜起きないのでそのまま一緒に朝まで寝てます♪
同じ感じで寝てますよ♡
私が寝るの大好きなので、似たのかなーとか思ってます(笑)
-
テンテン
試しによる起こさず朝まで様子みたところ、6時に泣いて起きました! わたしも寝るの大好きなので息子も似たのかもです笑 詳しく教えてくれてありがとうございました♡
- 8月19日
-
Y✩⃛ೄ
グッドアンサーありがとうございます!
お腹空いたら起きますよね♪
ママ想いの子なんですよ、きっと♡- 8月19日

ayu1002
私も4ヶ月になった娘がいます☆
娘は21:00に寝ます。
だいたい3:00〜4:00の間におっぱいで娘が起きるので、私も起きて授乳します(o^^o)
でも、娘が夜おっぱいで起きなければ、そのまま7:00〜8:00…起きるまで寝かせています☆
-
テンテン
起きなかったら無理に起こさなくても良さそうですね!教えてくれてありがとうございます^^♡
- 8月19日
テンテン
検診のときに聞いてみたところ、先生もそう言っていました! 試しに起こさず朝まで様子を見たところ、6時には泣いておきました! 安心しましたありがとうございました!♡