
コメント

ママリ
暴力大変でしたね。
内容に限らず、
弁護士さんが同程度の時間動くかによると思いますよ。
相手が認めているなら、
すんなりだと思いますし、
認めてないなら、
交渉などに時間がかかると思いますので
30万円からと考えていた方がいいと思います。
ママリ
暴力大変でしたね。
内容に限らず、
弁護士さんが同程度の時間動くかによると思いますよ。
相手が認めているなら、
すんなりだと思いますし、
認めてないなら、
交渉などに時間がかかると思いますので
30万円からと考えていた方がいいと思います。
「養育費」に関する質問
元旦那が再婚した後自分の子供を元旦那の元に泊まりに行かせるってなんか不安だし気遣いませんか? 面会するなら新しい奥さんとは会わないで欲しいっておもいますか? また、養育費以外のお金ってもらったりしてますか?…
父親B型×母親B型で子どもはO型産まれますよね? 息子が今週O型だと判明したのですが 昼に元夫に電話してる横で娘が私の友達に電話してて その中で娘が「お父さんとお母さんB型なのに息子O型だったんだよー!」って言って…
児童扶養手当満額貰うために働く時間減らしてパート代抑えてる方よくいますが、そもそもその抑えたパート代+児童扶養手当満額で生活ってできるのでしょうか?🥺 養育費も8割は所得に計算されるので、養育費高すぎる場合さ…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます☺️
診断書もあり 警察も知っているので 話ははやいんですかね
10万はこえますかね。そうなると専業主婦だし厳しいなぁと😭
ママリ
かかった費用もご主人に請求しましょう!!
そこまで証拠も診断書もあるなら、すんなりと費用は出ると思います。
後は払ってくれなかった時に義親を巻き組むのか、
差し押さえができるようにしておくとか、
その辺の話を付ければいいと思います🙆♀️
暴力は絶対にダメです🙅♀️
頑張ってください!