![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初ストレスで測るの辞めましたがやっぱり基礎体温って凄い大切で、妊活には必要!と思って再度測りはじめました。。笑
本当に妊娠したら高温期が続くし体温分かりやすいです!!
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
私も基礎体温ガタガタになってしまった月もあり、そして高温期なく無排卵月もありました。
そんな月の翌月から病院へ通い出して、卵胞チェックしてもらってタイミングをとり、2周期目に授かりました。
私的には排卵検査薬もなかなか陽性が分からずストレスになりました。
検査薬も結構お金もかかるし、、本数入ってないし。。
思いっきり病院で診てもらうのが確実かな?と思います😊
![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい
元々基礎体温ガタガタで、上の子がいるので正確に測ることができなかったため測るのやめました。
排卵日検査薬のみでも妊娠できましたよ!
コメント