
コメント

はじめてのママリ🔰
祖母宅が昔そうでしたが、ラックを洗い場に置いて、そこにシャンプーとかおいてました!
はじめてのママリ🔰
祖母宅が昔そうでしたが、ラックを洗い場に置いて、そこにシャンプーとかおいてました!
「住まい」に関する質問
6000万のマンション購入についてご教示いただきたいです🙏 夫年収1000万、妻パート120万です。 子供3歳一人、(本当は二人が良い) 6000万のマンションを購入しようと思いましたが、反対意見が多いので具体的にどの辺が…
ゴミ箱の位置について相談です!! オレンジか緑か青の場所にゴミ箱スペース付けるとしたらどこにしますか?🥹 コメントでもいいねでもいいのでお願いしますm(_ _)m✨️ 当初はカップボード横のスペースに壁を作って可動棚…
平屋を建てられた方、または検討中の方 宜しければ教えてください🙇🏻♀️❤︎ ・どちらのハウスメーカーですか? また、決め手は何でしたか? ・実際に住んでみて、よかったところや 後悔しているところはありますか? ・…
住まい人気の質問ランキング
s.s2児mam
コメントありがとうございます。
子供が触るのし風呂場が狭いラックとか起きたく無くて…
今は唯一のタオル掛けに吊るして掃除道具はドアノブに吸盤タイプのタオル掛けで対応してますが固形石鹸とカミソリ系を置けずストレスで
はじめてのママリ🔰
狭いというので思い出したのですが、昔一人暮らししてたときに、こういう、シャワーフックにかける収納使ってました!
狭かったのとラックがぬるつくのがイヤでこういうのにしましたが、高い位置にあってあまり水はかからないので、カビやぬるつきはあまりなかったように思います。
s.s2児mam
わざわざ写真まで貼って頂いてありがとうございます。でもうちの風呂はまず水を入れて沸かすタイプの風呂なんでシャワーが付いて無いのでシャワーフック等が無いです笑
100均にあるシャワーフックを購入しても私のシャンプー。リンス。子供のシャンプーにボディーソープとあるので容量的に無理かな??
はじめてのママリ🔰
そうでしたか。すみません。
それなら初めからそのように具体的に伝えたほうが、的確なアドバイスがいただけると思いますよ~!
うちは掃除道具は洗面台の下にしまってますが、タオルかけにS字フックでかごをさげるのも難しい感じですかね?
s.s2児mam
団地の風呂って普通シャワー付いて無いのでは??
掃除道具はドアに吊るしてますよ‼︎
私は洗顔用の固形石鹸とカミソリが置ける物が欲しいなと
はじめてのママリ🔰
うちの実家の団地はついてたので、、すみません💦
掃除道具を別のところに置いて、必ず中で使うようなものだけをフックとかクリップで吊るのはどうかなと思いまして。。
s.s2児mam
そーなんですか。
団地=シャワー無いのかなって思ってました。
シャンプーやリンスは吊るしてますが…
カミソリと固形石鹸は難しそうですよねー
はじめてのママリ🔰
そーですね。
難しそうですねー
お役に立てずすみません
s.s2児mam
色々ありがとうございました。
ちょっと検討してみます