コメント
はじめてのママリ🔰
その時遅くても小学校入学までにできればいいと思いますよ☺︎
子供って吸収力すごいですから覚える時はすぐ覚えちゃいますよ!
はじめてのママリ🔰
その時遅くても小学校入学までにできればいいと思いますよ☺︎
子供って吸収力すごいですから覚える時はすぐ覚えちゃいますよ!
「ひらがな」に関する質問
支援級についてです。 小1の娘がいて、就学前健診のテストでIQが 知的障害には入らない、いわゆるグレーゾーンでした。 そこから知的枠の支援級になりましたが、 私自身、いまだに納得いってません。 産まれてから今まで…
昔の自分、周りの子たちと我が子たちを比べてしまうんです…。 私は親に絵本を読んでもらった記憶はありませんし、親に聞いても絵本は読んであげたことは無いと話していました。 でも勝手にひらがな、カタカナを覚えてき…
この子には幼稚園と保育園どちらが合っていると思いますか? 現在のびのび系に通っている3歳児(2歳児クラス)です。 ・ガヤガヤしてる感じは苦手(というか圧倒されてしまう)で、静かな場所が落ち着くよう ・あんまり縦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
男女で区別したらいけないと思いますけど、やっぱり男の子って遅いと思いますよ😭
うちは全く書けないです!
読むのは、チャレンジを始めたら少しずつ、本当最近読める文字が増えてきた感じです。
でも絵本を読んだりはできないです。
同じ月齢の女の子のいとこは、スラスラと絵本読みますし、字もよく書けてます。
結局子どもが文字に対する興味がわかないと覚えていかないので、うちの子はそういうの好きじゃないです(笑)
小学校の先生に、変に癖がつくからそんなに書けなくていい、自分の名前くらい書けてれば十分、あとは小学校で教えるから、と言われたことがあります😃
ママリ
ごめんなさい😭
間違えて返信ボタンを押して投稿してしまったようです😭