
コメント

♡062105♡
通ってます(^-^)/
♡062105♡
通ってます(^-^)/
「保育園」に関する質問
2人目育休中で2歳0歳と毎日過ごしてます👶🏻 育休中が暇すぎてやること無さすぎて私も2歳の娘もストレスが溜まってます。 保育園に預けて仕事復帰したいけど保育園は空いてないしまだ下の子が生後1ヶ月でたくさんお出かけは…
長野県松本市の保育園で迷ってます🤔 家の場所的に 南郷保育園と里山辺保育園で迷ってます🤔💦 途中入園でどちらも上の子はいけそうです! 何か情報お持ちの方参考にさせてほしいです!
家政婦みたいな生活にもう耐えられないです。 今年の2月に再婚した40代です。離婚から9年経ってからの再婚のため、久しぶりの共同生活に耐えられないのかもしれません。 元々主婦に向いてないのは分かってました。毎日つ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます😊
毎日の白ご飯の容器はどんなのに入れて持ってったら良いんですかね?
お弁当とは違うしでどれくらいの容量のものを用意したらいいのか...😅
あと英語の授業ってありますか?
♡062105♡
お弁当箱にうすーく入れたり、うちの子は少食だったのでそれでも多かったのでタッパーの小さい容器に入れたり、子どもが食べれる量だと大丈夫なのでその量に合わせた大きさで大丈夫です😊
多かったりが続いたら先生が教えてくれます😊
英語の授業は無いみたいです💦去年卒園した上の子に聞いたら無かったよ〜!!と言ってました💦
もしかして、年少さんですか?
はじめてのママリン🔰
はい!年少さんになります😊
お弁当参考になりました!
うちもなかなかの少食なので少タッパーで持たせて行こうと思います☺️
英語ないんですね...。
聞いておいてよかった😌
♡062105♡
じゃあ同級生ですね!!
よろしくお願いします😊
その代わりに漢字教育があります💦ある程度の漢字なら読めるようになってます🤗
はじめてのママリン🔰
同級生のママさんに出会えるなんて
なんと心強い!😍
親子共々仲良くして下さい!