
乳腺炎になりかけで乳石がたくさんでてます。今日もマッサージしてもら…
乳腺炎になりかけで乳石がたくさんでてます。今日もマッサージしてもらい、
まだまだあるらしいです😣
食事を和食中心にといわれ
買い物も料理もできてなくて
授乳がながくおわったとおもったら
ベットにおくとギャン泣きで、旦那にコンビニでできるだけ和食のものをかってきてもらうようにしてます。
それでもきっとだめだろうとおもい
宅配の食品を検討しています。
みなさん、料理や家事はどうされてますか?
乳腺炎にはなにがいいですか?
乳石がでてる人いますか?
- ひまりす(8歳)
コメント

のんたん
私も母乳で育ててますが今は旦那が休みなのでイオンとかで和食弁当買ってきてもらってます(T ^ T)
来週からはワタミの宅配サービスを頼みます!
和食中心で値段もそんなにしないのでよかったら参考にしてみてください(๑′ᴗ‵๑)

アッシュ☆ママ
私も何度も乳腺炎になりました。今でも油断するとできます(笑´∀`)
乳石っていうんですね。
私は乳首に白い点(粒?)が見えると、押し出すようにその両脇を爪で方向を変えながら出るまで押します。
そうすると、ホントに小さな白い粒がポロッと出てきて、乳もピュッと出ます。その後はひたすらしこりがなくなるまで吸ってもらいます。
吸われながらだんだんしこりが改善されていくのを感じてうれしくなりましたよー。
粒を自分で出せるようになる前は桶谷にも通いましたが、詰まっているうえにマッサージでより母乳量が増えてしこりが酷くなることもあって通うのやめました。
熱が出たことは幸いありませんが、長引きそうなしこりは葛根湯を飲むようにしてますよ。
-
ひまりす
すごい。押し出しのプロですね。わたしも自分でできたらいいな。ちくびが痛すぎて
断念してます。
熱はでないのですがだしてもらうまでジンジンした痛みが夜中
寝れないくらいつらかったです。
あんな思いはもうこりごり😣- 8月17日
-
アッシュ☆ママ
すみません!下に書いてしまいました~
- 8月17日

ぴょん
コンビニやスーパーのお惣菜等は
和食でも塩分が気になりますね、、
乳腺炎になった時は
熱が酷く兎に角おっぱい吸わせて
自力で治しました!
熱は39度まで上がりましたが😭
-
ひまりす
ぴょんさん乳腺炎自力にてなおって今は大丈夫ですか?
すごいですね。
熱も39度とか😣
わたしは、石がいっぱいあるみたいで、反省の日々です。- 8月17日

アッシュ☆ママ
葛根湯お勧めです。乳腺外来がある病院で漢方の処方もしてくれるかもしれません。
保険がきけば安く葛根湯を買えますよ。
薬局でも買えますが高いですね。
母乳外来の診察マッサージ代金を考えると、薬局で買うのとトントンですが(笑´∀`)
葛根湯、私は効果ありでしたよ!
-
ひまりす
ありがとうごさいます。
こんなおっはいを息子は
五時間ものんでくれてます。のみだすと、眠くなるみたいで
うとうとして、ベットいくと
ギャン泣きです。
今は声からして可愛いけど。
葛根湯こんどためしてみます。
家にあります(笑)- 8月17日

のんたん
色々言われるとなにも言いたくなくなりますよね(*_*)
顔色伺いながら行動して育児家事って大変すぎません?
ご実家とかに帰られる予定はないんですか?
確かにチクったとか言われる可能性もありますね>_<
友達とかでも遠回しに誰か言ってくれたりすればいんですけどね、
それか旦那さんが自分で気付くかですね(T ^ T)
ひまりす
旦那さんは帰る時間ははやいほうですか?
わたしは、旦那おそくて
さっき嫌味いわれました😣
夕御飯ないなら早く仕事きりあげないかんなとか。(夕御飯ないのわかってるのに)
かえってきても子供をあやすのはわたしで、旦那は
自分のことばかりしてます。(ゲーム)
ごはんもついさっき子供かかえながらたべおわりました😣
愚痴ってすみません。ありがとうごさいました。
のんたん
その日によってバラバラです(T ^ T)
遅いときは22時とかあるけどご飯買ってきます(*_*)
前もってわかってれば前日に次の日の買ってくる時もあります‼︎
嫌味言われたら何も言いたくないですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
育児はまったく協力なしですか?
ひまりす
旦那は育児はどうすればいいか
わかんないみたいですね。
沐浴もオムツも寝かしつけも
やっと寝たときに、
子供を本当は触りたいんだろうけど寝たときに頭なでてるので
また起きて寝かしつけのやりなおしです。
沐浴はわたしがいれて
旦那はタオルで子供をうけとるかんじで、そのあとすぐ
私にパスされます。
仕事してるから
なんにも言えません。
お仕事旦那さん頑張ってますね。
お仕事頑張ってるから
わたしが育児はがんばると
割りきります。
寝かしつけのときは、ゲームの音でうるさいから寝かしつけあきらめてます。
旦那にいったところで、
わかんない感じだし😣
のんたん
私の所も私も旦那もなにも分からずでしたが、分かった事は旦那に伝え
お風呂の入れ方やミルクの上げ方、おむつ交換など
教えたらやってくれます(*_*)
旦那さん分からないからなにもできないんだと思います!
ひまりすさんが教えればやってくれるかもですよ?
旦那もゲームやります!
でも赤ちゃんが家に来てからはゲームの音は本当に最小にしてくれてます!
それもどれだけ育児が大変かわかったからかだと思います
産後ブルーなど産院で話がありました!それを聞いて色々気を使ってくれます
例え仕事をしていても手伝いないままだとこっちの身体がもちませんよ(T ^ T)
第三者で旦那さんに言ってくれる人っていないですか?
ひまりす
そうですよね。
はじめからもっとたよればよかったです。
亭主関白な人で、口で攻撃してきて妊娠中に口攻撃がエスカレートしてそこからもういっても無理とおもうようになりました。
たまにみせる優しさと
反対な面顔色うかがいながら
行動してます。
第三者ですよね😣相手の親が一番なんでしょうが火に油ならないかひやひやします。
親からすればすごく優しいらしいので…。。