※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

泣き虫すぎるお子さんお持ちの方いませんか?来年、幼稚園に入園予定3歳…

泣き虫すぎるお子さんお持ちの方いませんか?

来年、幼稚園に入園予定3歳、娘がいるのですが
泣き虫すぎて困っております。
入園まで一時期保育をしてくれるのですが、
1回目も2回目も1時間預けたのですが
「ママーっ!!!」と1時間泣きっぱなし。
先生がお外散歩したり、抱っこしたり、「ママ迎えに来てくれるよ」と言い聞かせても
泣きっぱなしで聞いてもくれないそうなんです。
2回目の今日、園長先生とお話して
「家でも泣きっぱなしなんですか?」と言われました。
先生に「ここまで泣く子はあまりいないですねぇ~」と困った顔で言われました。
他の子はお友達と遊んで、いい子でママのお迎え待っているのに、うちの子だけ泣きっぱなしで恥ずかしくて仕方ありません。
私の育児が間違えたんだ。と涙がでてきます。


このまま入園断られそうで怖いです。
泣き虫すぎて入園断られる事あるのでしょうか?
同じように泣き虫なお子さんお持ちで無事に幼稚園通えているよ!って方いませんか?
明日も幼稚園の予定ですが、このままだと私の心が折れそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回はこちらの投稿を紹介しました。
これから入園、入学、進級の時期になりますね。
慣れない環境で泣いてしまうお子さんも多いはずです。
慣れるまでとはいえ、毎日泣かれてしまってはママもツライですよね。

「うちも最初は泣いてばかりだった!」
「あるきっかけで笑顔で登園できた!」などの体験談をぜひ教えてください。

ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

一つ目の園では泣きっぱなしで水分もご飯も食べれず毎日呼び出しでしたが園を変えてみると始めはないていましたが先生も努力してくれたお陰で段々慣れていきましたよ🤣今1年半程通っていてそもそも好きじゃないので嫌と言いますが中に入ってバイバイするとみんなで楽しく遊んでるようです❤️うちの場合大体ちゃんと慣れるまでに1年はかかりました😭

  • ゆうたん

    ゆうたん

    うちもプレで自由に遊ばせる感じの園ではずーっと泣きっぱなしでしたが、園を変えて先生がよく相手してくれる園ではすぐに喜んで行くようになりました!

    • 5月22日
さくら

もうすぐ3歳になる娘がいます。
幼稚園ではなく保育園ですが、、
娘なんて3ヶ月間毎日泣いてましたよ😂😂
1.2回じゃ泣くの当たり前だし、先生の発言酷いですね💦
絶対慣れていきますし、不安になることはないですよー♪

お子さんも今までママと一緒にいたのに、いきなり知らない人ばかりのところに連れて行かれて、、そりゃ泣きます😂大人だってはじめての場所だと不安じゃないですか^^
だからママが不安だとお子さんも不安だと思うし
帰ってきたらギューと抱きしめて
幼稚園は楽しいところだよとお話ししてあげてください^^
絶対大丈夫!

バンビ♡

大変ですね💦
娘さんお家の居心地(ママさんが大好き)がいいんですね♡

知り合いの息子さんが1か月間毎日泣き続けながらも、幼稚園通ったそうです。
2カ月たったときには、普通に通えたそうです。
ママさんも娘さんも闘いですね!
頑張ってください。
大丈夫ですよ👧✨

ママリ

うちも初めはずーっと泣いてました!!
でも一年たった今は楽しいと行ってくれてます♡♡

育児、絶対間違いじゃないです!!
お母さんが大好きだから離れたくないし、新しいことは大人でも不安です!絶対慣れてくるはずです💓

幼稚園の先生にお願いします!と言っておいたら大丈夫です♡

つー

保育士してます。
大丈夫です!最初は誰でも泣きます!1.2回では泣いて当然です。子どもの気持ちに寄り添って落ち着かせるのも先生の仕事です。1ヶ月もすれば 笑っていくようになりますよ!
泣くからという理由で断られることはありません。そんな事があれば、そこは力不足の園だと思います。

泣いてると心配ですよね、預けてる間もソワソワですよね。お気持ちはわかります。でも、ここはどんと構えて子どもを信じて、先生を信じることで 乗り越えられると思います!

りーたん🔰

全然普通ですよ(^^)2回目なんて全然!うちは1週間位そんな感じでしたよ?周りもそんな感じでしたし子供もみんな性格違うし慣れるの早い子は早いし敏感な子はもっとかかる子もいましたよ。ロボットではないんだしみんな違って当たり前ですよ!その園長先生の言葉も子供を見てる立場でどうかと思います(^^;)
絶対慣れるから大丈夫です!

ママリ

泣きすぎで入園拒否はないと思いますよ!ご安心を(^^)❤️

私の娘も2歳児クラスから入園して丸2年経ちますが、未だに朝送り出す時、泣いてます。笑

私自身もその事ですごい悩んだ時期もあります。
でも先生たちはいつも笑顔で温かく迎えて入れてくれて救われています。

今では、いつかママなんていなくても全然平気という日が来てしまうのかな、なんて悲しくなったりもします。

minami

4月から入園して、緊急事態宣言でまともに登園できたのは6月からでしたが、ようやく自分で教室に入れるようになったところです😂約半年ですかね🤯今でも気が乗らない日は泣きべそかいてますし、他のお友達でも泣きながら登園してくる子もいますよ!
先生の一言って良いことも良くないことも、ほんとに刺さりますよね🥲

さくら

通い始めなんて、みんな泣くと思います!
大好きなママと離れるのは、どの子だって不安だし寂しいですよね(><)

うちの保育園では最初の頃、「泣くと思うけど大丈夫ですからね、そのうち慣れますから!」と言ってもらえました。

泣くことを理由に断られることはないと思います☆

でも、もし園の対応に不安を感じたら転園するのもありだと思います!

うた

家でも泣きっぱなしなんですか?って…。
そんな訳ないやろ!って言いたくなりますね💦
園長先生の嫌味っぽい言い方酷いですね…😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳まで家の人とずっと一緒だった子が、知らない場所で知らない人の中へ1人置いて行かれたら泣くに決まってますよ😃
    むしろ激しく嫌がって泣く子の方が多いし正常すぎる反応ですよ😃

    アスリート並みの体力と根性のある子だったら朝から夕方のお迎えまでずっと大泣きしてる子とかもいますよ😂👍🏻

    • 2月26日
さーやん

なんでも初めてのことは不安でたくさん泣くと思います(^^)
娘も保育園最初のときは
よく泣いてました!
確かに時間かかるときは、慣らし保育が長引いたり、
先生も報告しないといけないから、泣いてました。って言われてお母さんも心配になりと思います。私もそうでした!
少しずつでもきっと慣れてくれると思います♪

私の意見ですが、
よく泣くから断られるとゆうことはないと思いますよ☺️
もしあるとするなら、それは問題だと思うし、、個性として受け止めてくれると思います!
本当に子供が安心できる場所なら先生にも環境にも慣れてくれると思います(^^)

deleted user

子供が小さいのでまだ家で
子育て中ですが私自身、
入園したときに大泣きだった
そうで先生が母親にこれは
嘘泣きですぐに泣き止むんですよ
って言ってたみたいです笑

ママ

私の妹がそうでした。入園式は泣きっぱなしで終わり、教室にもはいれず。登園が始まると朝は行きたくないと泣いてばかりでした。それが卒園まで続いてました🤣
ただ、入園して半年も経つと、園に行ってしまえば泣かずに過ごしていた様です。家では甘えていたんでしょうね💦
そんな大変な妹ですが、今では立派な成人になり、今年成人式を迎えます☺️
お母さんも大変でしょうが、育児を間違えたわけではないですよ!☺️むしろ沢山愛情をもらって、ママが大好きだから泣いてしまうんですよ😆

じゃがいも

育休中ですが、保育士をしています。


公立、私立、保育園、幼稚園で、対応は違うかと思いますが、泣きすぎて入園お断りは、まずないと思います🤔

ただ、泣きすぎで、ご飯食べない、飲まない、寝ない、、など、お子様がしんどくなってしまう状況の時は、随時早めにお迎えの連絡をしています。

4歳児を幼稚園で担任していた時は、1年間毎朝泣いて登園する男の子がいました。それでも日中、元気に遊んでいました。

泣く事=良くない事
ととらえられがちですが、
泣けるのがいいんです^_^
それだけママが好きなんです^_^ちゃんと自己表現、意思表示できるんです^_^
環境の変化がわかるんです^_^

初めての幼稚園、ケロっとしていたり、泣くに泣けなくて、棒立ちだったり、、、の様子の方が心配です。

お母さん自身も、心配ですよね。私も6月から娘を預けます。張り裂けそうです😭

そんな気持ちもちゃんと伝わっているんだと思います。
ゆっくりでいいんです^_^
お互い慣れていけると思います。

4月入園、5月頃慣れてきたのにGWで、再び休み明け泣く、そこから徐々に慣れてくる、、、がだいたいの流れです^_^ 笑

何ヶ月も、登園から降園まで泣いている子はなかなかいません。いても、それは凄い体力使うし、根性の強い子です❤️

と、私個人の意見です💦

いつか笑顔で登園できる事を祈っています^_^

コン

他の子と比べなくても大丈夫だと思います!!思う事が言葉に出来る様になると、泣かないようになるはずです^^その時は聞いてあげて下さい♡
間違いなんて無いと思います♡

るんるん

まだうちはどこにも通わせたことないですが…
子供にとって試練なんだと思います!
まだ小さいから大袈裟かもしれないけど社会に溶け込むための訓練じゃないかな?
そりゃ泣きたくなる子たくさんいるに決まってますし子育て間違えたなんてことはないと思います!
平気な子もいるとは思いますけどそれぞれですよ!
それにしても先生なんか嫌な感じ!
でもそんなこと気にしないで自信持ってください✨

ひっとん

保育士してました(´・◡・`)
泣くの当たり前ですょ😙
保育士の力不足ですね👻
1ヶ月もすれば慣れますょ😘そのうちママバイバーイ‼︎と言われる時が来るでしょー😜

のんまま

幼稚園教諭と保育園の一時預かり担当したことがある、5歳と0歳の母です。最初から泣いている子はよくわかっている子です。1ヶ月くらいして、お外で遊べるようになると楽しくなってくると思います。多分1時間だけだから余計に気が紛れず泣きがおさまらないのだと。
逆にゴールデンウィーク明けから泣く子の方がシクシク泣きが夏休みまで続きます。

あとは先生の力しだい‼️

とまと

周りの子はいい子に遊んでるのにウチの子はママ!ママ!で大泣きで一時保育も最初は付き添いありでした。

そして、他にも色々事情はありましたが簡潔に言うと最初の園は面接で泣き過ぎて入園断られました。

その時は園の方からもウチの園では体操や音楽などに力をいれているし息子さんは付いてけないと思うなど色々言われて遠回しに拒否って感じでした。

正直ショックでしたが、その後別の園で、ウチにおいでと言うてもらえてそこでは泣いても大丈夫〜!毎年一人は絶対おるよ!いつか慣れる✨など言ってもらえて、先生も息子と仲良くなれるようにとたくさん声かけしてもらい、今でも泣きますが落ち着いてきてますので、娘さんもきっと大丈夫です!

まんまる

うちの息子も後追いが酷くて、すぐ泣きます😭😭下の子が生まれてから特にパワーUPしてます。。来年から幼稚園行く予定ですが不安しかないです😂🙌しばらくは涙涙のお別れになりそうですが、息子のペースで慣れていってくれたらと願うばかります。

産前、保育士をしていた頃2ヶ月ほど1日中泣き続けたお子さんがいました。ずーっと一緒に居てくれた大好きなお母さんと初めて長い時間離れますもんね、泣いて当然だと思います🥺💦そのお子さんも徐々に慣れて元気いっぱい笑顔で登園、降園できるようになり今ではもう小学生になられています🥲🍀園長先生も過去の経験から言われたんだと思いますが、比べられると本当に悲しいですよね。お母さんの育児に間違いはないと思いますよ☺️他の方も言われているように、帰ってきたら抱きしめてお話し聞いてあげていたら、娘さんのペースでほんの少しずつですが慣れていってくれると思います😌😌応援しています‼︎

ろくママ

大変ですね、、
幼稚園だと3歳ですか?
泣き虫だからって、、入園断われることなんかあるんですかね💦
うちは10ヶ月から保育園で、通い出して一年になりますが、今でもたまーに泣きますよ。入園した頃なんて、みんなにいてました🤣
同じクラスの子は、泣いて泣いて、泣き止んでも昼食さえ喉に通らないみたいでした。

コメ主さんとお子さんは、3歳まで一緒にいたから、もう色々わかる年齢だし、余計に離れることが不安なのかもしれませんね。

何度も何度も、
「離れてるけど、ママは必ず迎えに来る!」ということを通して、信用していく訓練するしかないと思います。

あとはお子さんが落ち着いている時に、
必ず時計が◯になったら迎えに行くから、ママを信じてねって伝えてあげるとか。
それでぎゅーーーってしてあげるのはどうでしょうか。

ママさんとお子さんの気持ちを考えるとこちらもグッとなりますね😭

あと!泣き過ぎて入園を断われることがあるのかを、園に聞いてみて、ママさんの不安を解消されることもおすすめします。
それで、そんなことないっと回答してもらえば、この子との訓練に集中できると思います!
ファイトです!

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
うちも、保育園入園時は泣きっぱなしで、給食も食べず、先生に心配されましたが、1ヶ月くらいで少しずつ変わっていきました!
今は保育園2年目ですが、泣くことはなくなりました^ ^

それに、育児に正解とか間違いとかないと私は思います!

私小学校で教諭をしていて、担任をもっていたとき思いましたが、その場面によっていい子の定義って変わりやすくて、いつもふざけてばかりで叱られる子も、レクの時は盛り上げ役で、同じようにふざけても、授業中は怒られて、レクの時は褒められたりします。

「ママ」と泣く子も、他の子よりお母さんが大好きだから、周りの環境を他の子よりも感じる力があって、疲れてしまうから、など、見方によっては短所ではないかもしれないです。

長々書きましたが、自分が今育児をしていると、自分の子だとたくさん不安なことがあって、そんな風になかなか考えられない気持ちもすごくわかります。

でも、毎日育児を頑張っているお母さんが、育児を間違えたなんて思うのは悲しいので、自信をなくさないでください!

🍎

2日間1時間泣いてただけでそんなふうに言われるんですね💦
4月5月は慣れるまで皆んな泣いて大合唱してるって保育士の友人に聞いたことありますよ😭

我が子も2週間ほど離れる時泣いてました💦それからなれてきて楽しく通ってたのですが、夏休みあけまた泣くようになって😭でも1週間くらいでなれて、今では幼稚園楽しい〜♬と毎日楽しみに行ってくれるようになりました🥰

幼稚園楽しい事ばかりだよ!✨とプラスな事ばかり言ってしまうと、いざ行ってみると楽しい事ばかりじゃないと余計悲しくなると聞いたので、うちは「幼稚園行きたくない」という気持ちに「そうか。母ちゃんといたいのね。」と共感してあげて、帰ってきたら公園にいこう!おやつを食べよう!と家に帰ってきてからの楽しみを伝えたり、早く迎えにくるね!と約束したりしてました😊笑顔でみおくってました🥰
徐々になれてってくれると思います💓😊

ちい

元保育士です!
一時保育で1,2回預けて1時間泣きっぱなしはありえることだと思いますよ。
毎日通う園ではないし、たった2回、1時間預けただけで1人で遊べる子なんていません。
他の泣いていない子は何回か預けられていたりするのでは?
保育士がそんなこと言うのは酷いと思います。
私が見ていた子でも入園3日間朝からお迎えまでギャン泣き、おやつ、給食食べない、泣き止むのはお昼寝の時だけっていう子も居ました。
個人差はありますが、そのうち慣れれば楽しく通ってくれると思いますよ!
泣き虫だから断られることは無いです。
そこは事前に園の先生に一時保育に預けた時の様子を伝えておくといいかもしれせん。
4月はどの子も泣くので大丈夫だと思いますよ!

よっち

人見知りしないタイプですが、慣れるまで二ヶ月はかかりましたよ。。💦
一日ないてはいないですが、たびたび泣いちゃうし、朝はダメでしたね。。。

ゆり

こんにちは。
つらい思いをされましたね。
我が子が泣くと、心が締め付けられるくらい辛いですよね😢

うちの息子は、生後6ヶ月から保育園でしたが、物心ついてからは何年経っても泣いてました😅😅「いい加減慣れてよ💧」という思いとごめんね。という思いと。
辛かったです。
娘も始めの1週間は、湿疹ができるほど、泣き叫び、給食も受け付けず、呼び出されました😅

でも、でも。
日によってですが、そんな息子も娘も今では元気に通っています。
きっと、本人が「ここは安心できる所なんだ」って確信できて居場所を見つけることができれば、自然とお母さんと離れることができると思います。

先生の対応もなんだか本当にプロなの?って思ってしまいます。そこを何とかするのが先生なんです。(私も同じ職種なので💦)お母さんを心配させてどうするのですかね?

よくよく、先生と相談されて、園がよければ、安心するもの(ぬいぐるみやタオルとか)を慣れるまでお守りで持っていくとか。何かその子の拠り所なるものを持たせてもらうようにするといいかと思います。

うちの子も、安心するまで園のロッカーとアンパンマンのぬいぐるみが拠り所でした(笑)ロッカーの中に頭を突っ込んでいたようです。

きっと、大丈夫ですよ。
我が子の成長を信じてあげてくださいね。

おさる

元保育士です。
毎日育児に家事お疲れ様です🥺

泣きますよねー😭!
全然泣く子はいたし、泣きすぎて🤮する子もいて懐かしいなーと思ったところでした🥺
でも絶対慣れるから大丈夫ですよ💓
逆にあの時が懐かしいと思えるほどになると思います🥺


正直、家でも泣きっぱなしなんですか?ここまで泣く子はあまりいないですねと言う先生の神経がわからずビックリです!(◎_◎;)

徐々に友達と遊ぶ楽しさがわかって幼稚園にいきたい!て思える時があると思うので長い目で見てあげてください💓

はじめてのママリ🔰

育児に間違いはないです!
うちの子は、年中です。
年少の時は、朝のバスでお兄ちゃんと一緒でも一人で大泣き!行事がある度に大泣き!
ある日、泣かないで幼稚園行けたらご褒美をあげるからやってみる?と軽いかんじで行ってみたら朝バスは泣かなくなりました。
ご褒美をあげないで、指切りなどして泣かない約束をした時もありました!
今でも幼稚園でけっこー泣いています!行けば楽しいみたいで、ニコニコして帰ってきます。
母親が不安になっていると、不思議と子供に通じてるんだなと思います。
ママもなんとかなるか!くらいに思っていると、いいと思います。
泣きすぎで園を断られることはないと思いますよ☆

はじめてのママリ🔰

これはあくまで全ての園に当てはまる訳ではないんですが、そもそも保育園は生活支援を目的にしてるので子供の援助という面でとても尽くしてくれます。なので、そのよに言われることはほとんどないと思うのですが幼稚園は教育なので学ぶことが目的です。なのでそのように言われたのかなと思います。私は保育士です。なので泣くのが当たり前と思っていますが息子たちを幼稚園に入園させるのにこのような考え方の違い?というものによくなやまされました。なのでもしかしたら主さんは幼稚園より保育園の方がスタンスが合うのかもしれません。

あさこ(*^o^*)

たったの2回でそんなこと言うなんて、先生の言い方はちょっとひどいなと思いました。
毎朝娘を歩いて幼稚園まで送迎していますが、春や長期休み明けは玄関でギャンギャン泣いてる子をたくさん見ましたよ。
慣れない場所にお母さんがいない…そんな状況で泣くのは不思議ではありません。
そこまで心配しなくても大丈夫だと思います。

M.3キッズママ🔰

私では無く私のお友達のお家の子もそうでした。1ヶ月以上慣らし保育が続いた気がします。
最初1時間を1週間、少し時間延ばしてを1週間、お昼までを…お子様もだけどお母さんも先生も頑張ったんだなぁと感じました。
その間に1人でもお子様が信頼を置ける先生が出来たらすんなり行けるようになるみたいです!
園によってだと思うので泣いても大丈夫ー!!って言ってくれる園だといいですが。
ちなみにうちの園はマンモスで園児も多いですがその分職員も大勢居るのでそういった対応臨機応変にしてくれました。

Meru🔰

ウチの娘は4月で年中になります。
1年間保育園に通園していますが、未だに大泣きで登園することが多々あります。
私が育休中で家にいるということもあるのでしょうが、「今週は毎日泣いたな…」ということも多いです。
恥ずかしいことでもなんでもなく、成長の一つだな。と思っていいんじゃないでしょうか。
そんな子は今までだってたくさんいるでしょうし、それが原因で断られるとしたら、その園が問題ありと私なら思います。

めりっさ

色々な子が居るはずですから、そんなに、悲観しなくていいですよ。
先生も、プロなんですから、どうにかしてくれたら、良いですのに🥺

さくらんぼ

大変なんですね…💦
泣かれてしまうとどうしても罪悪感が生まれてしまいますよね。
私はまだ子どもがいませんが、自分自身がそうだったなぁと思い、投稿させていただきました😌
私も(今でもですが)昔からすっごく泣き虫です😅
幼稚園の通い始めはもちろんのこと、年中でもお母さんと離れるときはいつも泣いてましたよ。笑
小学生の通学班が出発するときも、しばらくの期間泣いてましたしね💦
母親は大変だっただろうなぁと、今更ながら申し訳なくなります。
でも、きっと慣れていけば大丈夫ですよ!!✨
ちょっと時間かかるかもしれませんけど、いつか必ず慣れますから😊
私も、学校でお友達ができてからは泣かなくなったって言われました。
学校が嫌いだから、とかじゃなくて、お母さんが大好きだから、寂しくて泣いちゃうだけですよ💓
珍しくもなんともなく、自然なことだと思いますよ。
特に私は早生まれで…
みんなと同じことが同じ時期にできなくて、それが知らず知らずストレスになっていたのもあると思いますが。
まぁどちらにしても、子どもって本当にちょっとしたことで嫌になりますからね☝️
あまり気になさらず、慣れるのを気長に待ってみてはいかがでしょうか?☺️

そうママ

幼稚園教諭してましたが、
最初に泣く子の方が幼稚園を好きになるという場合が多いので大丈夫ですよ🙂
途中から泣くようになる子のほうが、泣く期間が長引く傾向があります😯
どちらにしても先生たちがじっくりかかわってくれるし、
お母さんができる事は、
笑顔でいってらっしゃいと、おかえりなさいを全力でするといいかなと思います🤗

お母さんが不安な表情でいってらっしゃいをすると、
子どもはそれに勘づくこともあります🙂
又、
このまま泣いていたら連れて帰ってもらえるかも?って思う子も居ます😯

不安でいっぱいかと思いますが、先生たちにドーンと任せて下さい🙂
お母さんが選んだ幼稚園なのだから、大丈夫ですよ🙆

いえやす

園長先生にそんなこと言われたら、気になっちゃいますよね。
保育士をしているのですが、それは園長先生の対応が問題あり!です!
なので安心してくださいね。

泣いてしまうのは、それだけお子さんが賢いのと、おかあさんとの信頼関係がしっかりされているからですよ。

案外、始めに大泣きする子の方が、後々クラスでしっかりものタイプになる傾向があります💦逆に最初にけろっとしている子の方が心配な場合も、、、あくまで主観ですが😓

MSR

うちも1人目の男の子を3歳で幼稚園に預けました。
園での様子を見たかったので、私は役員をして定期的に幼稚園へ集まりで行っていました。
息子も入園してからずーーーっと泣きっぱなしで、私が役員で幼稚園で姿を見せると窓に張り付いて、ママーママーと泣き叫んでいました。
幸いにも担任の先生がとてもよくしてくださり、時間をかけて相手をしてくだって、何ヶ月後にはケロっとしていました。
お母さんが不安な顔してないですか?
預けることにごめんね。と言うのではなくて、笑顔でギュッとしてあげて、ママすぐ迎えに行くからね!ママと一緒に頑張ろう!と声をかけてあげてください!!

ラッコ

「ここまで泣く子はあまりいませんね~」って困った顔する教育者には困りますね🤔
泣くのは当たり前ですよ、ママが大好きなのに離れるのも不安だし、知らない環境だし。そして、置いていかれても必ず迎えに来るという子どもの理解が得られるまで時間はかかります。
どれだけ時間がかかるかは個人差がありますし、園の先生が愛情かけてくれれば子どもの心は自ずと開きますよね。
心配いりませんよ。

ヨコミー

私ならそんな理由で断られる園は自分たちで実力がないと言っているようなもんなので入れないかな。
そんな事言ってくるようだから雰囲気が何かイヤとかで泣いてるとかもあると思いますよ!

りゅう

上の子が男の子ですが、下の子を妊娠して一時預かりを利用したら朝から夕方までずっと泣いてて次の日は必ず熱を出すと言う…2歳差で生まれた女の子🥰今度は大丈夫だろうと思ってたら上の子以上に人見知りが酷くて困ります。今は小学生になりましたが未だに人見知りです😓😓

しおり

保育園ですが、
私の息子も保育園嫌がります。うちの園は毎年クラス替えがあるので4月5月の朝は悲惨なものです😅全力でお部屋に入るのを嫌がります。笑
痺れを切らした先生が迎えにきてくれるので、先生に丸投げしちゃいます💦1歳から3年通っていますが、未だに渋々って感じです。気分が乗らない時は泣きます。
私自身も小さいとき、保育園が大嫌いでした。お友達は一定数いたのですが、嫌いな先生が担任になった年は10円ハゲができるほどストレスだったそうです。(母談)年少から3年間通っていましたが毎日泣いて泣いて大変だったと母から聞きました。

大丈夫です!入園を断られることはないと思うので、こういうもんだとこちらが割り切ってサバっとバイバイしたら、時間が解決すると思います😊お友達もできれば、また明日ね〜とか約束して帰ってくると次の日は〇〇君と約束したんだ〜とスムーズに登園してます👍👍

はるか

何が恥ずかしいんでしょうか?
慣れるまで時間がかかる子もいればかからない子もいるし、途中から寂しさを覚えてなく子もいますよ。
まずお子さんの気持ちに寄り添って共感してあげるのが安心への一歩だと思います。
恥ずかしいって言葉に違和感しか感じません…。

ぴーたん

最初はしょうがないと思います。
泣くのだって個性じゃないですか?
泣かない子は正しくて泣く子は間違ってるなんて育児、それこそ見たことないです。
ママがだーーいすきなんだもん。
妹のクラスの話で申し訳ないですが1年間泣きっぱなしが半数だったと笑ってましたよ。
様子見て頑張りましょう!

ちゃん

泣き虫すぎて入園断られることはないですよ!
うちの子は3日間ずーっと泣きっぱなしで泣き疲れて園で寝てました😂
それから3ヶ月間毎朝着替えを泣きながら拒否、1年間毎朝登園で母にしがみついて泣いてるのをひっぺがして受け取ってもらってました笑
園としてもプロなので、「ここまで泣く子は〜」とか言って欲しくないですね。そんなわけない。笑
徐々に徐々にだけど、朝は泣くけど帰りはニコニコ、嫌々ながらも泣かずに登園、いつの間にかおはようございますが言えるように!となります😌

あやここ

泣きすぎて入園断られることはないと思いますが、そういう園長先生のいる園は大丈夫なんでしょうかね💦

はじめてのママリ🔰

ママが大好きなんですね😊育児間違えたなんて思わないでください❗
慣れればきっと大丈夫になります✨

はじめてのママリ🔰

我が家もずっと泣いて、ようやく慣れて行けるようになったのは入園から約1年!
先生も根気強く付き合ってくれたなと感謝しかありません、、

不安と罪悪感でいっぱいでしたが、慣れてからは保育園大好き!今は学校大好き!となりました。
慣れる早さはその子その子で違いますが、うちみたいに1年近くかかった子もいるので大丈夫ですよ♪

はちまま

年中の子でもいまだに玄関で泣いて先生に抱えられていく子はいますよ‼️
その子は弟妹がお母さんの遊べるのに自分だけ一人ぼっちになるのが嫌らしいですが幼稚園入れば切り替えて楽しんでるらしいです⭐️
これからお友達も増えて幼稚園での楽しい出来ごもと増えると思うので心配しなくても大丈夫と思います♡

かな

大丈夫ですよ😊保育園にあずけてもうすぐ三年になりますが、私の通っているのは認可の保育園なのですが、私の娘以外は皆、泣いていて逆に泣かなくてビックリしましたと言われたくらいなので、このさききっとお子さんもかわるので保育園の先生のお言葉よりも、まずは、泣いているお子さんの気持ちに寄り添ってあげて下さいね😊

なのは

保育士してました。
ぜーんぜん大丈夫です♪
お母さんが大好きだから離れて不安になるのは当たり前!
泣くのも当たり前!!
先生だって分かってるし慣れっこですよー☺️

むしろ園長先生が「ここまで泣く子はあんまりいない」なんて言う方が信じられません💧
これまで子どもどんだけ見てきたのよー、
お母さんの不安煽ってどうすんのって思います💦

ありみん

先生の発言がちょっと…ね。。。

入園断られる内容では無いので大丈夫だと思います。

ママ大変ですね😅
いずれなれて泣かなくなりますし、親子の絆が強くていいな~😀と思います❤️

あさ

ここまで泣きっぱなしの子もいないなんて、先生ひどいです…!!家でも泣きっぱなしですか?なんて、そんなわけないだろ!なんだそれ!ってその園長に一言いってやりたいです!!怒
私は保育士12年目ですが、一時間泣くなんて当たり前で、一日中泣いてる子もたくさんいます!
ちゃんと慣れるまでに半年とか1年とかかかる子もいます。思い出したらポロポロ涙がでちゃうみたいで。
でも、慣れたらとっても楽しく通ってくれています。なかなか慣れなかった子が先生大好き!とニコニコ通ってくれているのを見て、お母さんと一緒に泣いたこともあります。
慣れるまで、お母さんも心が痛いとは思いますが、毎日通い始めたら絶対大丈夫!
大人だって、初めての場にしすぐ慣れる人、なかなか慣れない人がいます。子どもだってそうです。大丈夫ですよ!!

はるな

元保育士です。不安になりますよね💦でも泣くから入園断るというのはない思うのでそこは安心して大丈夫です😊
私が勤めていた園も預かり保育をしていましたが、やはりみんな泣きます。それだけお母さんのことが大好きな証拠だと思います。慣らし保育に半年かかる子どもも今までいました😅でもそれも個性です。案外最初に泣いている子どもの方が慣れたら感受性が豊かでお友達に優しく接してくれていましたよ💓保育士としてこうしてくれていたら嬉しいなと思うのは、もしかしたらもうしてらっしゃるかもしれませんが、朝受け渡す時は振り返らず、サッと「お願いします!」と預けてほしいです。心は痛むと思いますがその方がお子さんも諦めがつくというか、スイッチが入りやすいと思います。そしてお迎えの時はこれでもか!って程抱きしめて泣いてたとしてもたくさん褒めてあげてください💕きっとお母さんの頑張りがお子さんに伝わりますよ!長くなってしまってすいません💦お母さんにとってもお子さんにとってもいい方向に行くことを願っています😌🙏🏻

毛玉

1時間泣きっぱなしとかざらに聞きますよ!1時間やそこらで慣れる方が凄いとおもいます。

0歳児とかの方があまりよくわかってなくて慣れるのも早いと聞きますが、年齢上がると色々分かってるでしょうから、不安も大きいんだと思いますよ。賢いお子さんという事だと思います!

お母さんが不安になるようなお話をされる園長先生の方が心配ですが、あまり気になさらず元気な証拠!と聞き流しておけばよろしいのではないかと思います^_^

私も4月から1歳児の次女を保育園に預け始めます。
お互い頑張りましょうね^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。
    私も同じことを思いました。
    この園長先生の発言はいかがなものかと😅
    うちも3歳の時、お試しで1時間体験させましたが、最初から最後まで抱っこされてたみたいです笑
    そんなもんですよね😊

    • 2月26日
マカロン

うちの甥っ子ですが、お試しで会社系列の託児園に入れたところ帰るまで泣きわめいていたらしいです😅
何日かして給食が出るようになったらご機嫌に食べるようになったらしいですが…😂
結局 保育料が高かったらしいので公立の幼稚園に変えたらしいです。
もうそんな子も高校生です笑

はじめてのママリ🔰

うちの子じゃないですが、同じバス停の男の子は年少から年中、2年間泣き続けましたよ笑笑
制服で行ったのも数えるほど、パジャマでバスにのせられてました。
先生も慣れたもんで、はい、いくよーと簡単にバスに乗せてました⭐
ママも苦労してましたが、年長の今しっかりしてますよー。

りん

心配になりますよね。
うちの息子は3月生まれで
一歳になった4月から保育園に預けました。
1ヶ月ほどずーっと泣いていましたよ。
それに保育園では半年くらい水分が摂れず真夏も拒否だったので
コップを持参したり冷蔵庫で
冷たく冷やしてもらったり
先生にできることはやってもらいました。

今ではお友だちも少しずつでき
先生大好きで通っています。
週一くらいで朝泣いて離れませんし
この前は工事で教室が変わったら
1日大泣きの日が3日続き
工事後に元の教室で過ごせるようになっても
前のように戻るのに2週間かかりました。
工事期間は園でも1日大泣き
帰ってきてからも抱っこじゃないと泣いていました。

来月の4月に2歳クラスに上がります。
教室も先生もお友だちもクラス替えで変わるだろうからきっと、そのときも試練が来ると思います…

私もかなり心配しましたが
その子の個性だし他の子よりも
デリケートなんだと思います!
きっと少しずつゆっくり慣れていくから大丈夫ですよ!

ゆい

うちは4ヶ月はずっと泣いてました、、、
最初は泣いて熱も出してとても通わせる状態ではなく先生にもしばらく子供のために1時間預かりでと指示されたり普通にみんなは通ってるのをみたらうちの子は色々大丈夫なのかなと心が折れてました
やはり子供にもフィーリングが合う合わないがあるので園を変えてみようとお腹が痛くなるくらい本気で考えてましたー
旦那に園を変えるのを反対され半年くらいでやっと慣れ始めましたよー😭
今ではウキウキで遊びに行ってます笑笑
慣れるまでが大変ですが子供は強いみたいです
あんなに頭を悩ませていましたが今では元気に通っております
先生の言葉にひっかかりを感じますね
うちの園の先生の発言も結構凄いです笑笑
あげたらキリがないくらいひっかかりを感じます笑笑
どこもそういう人はいるものなのですね
でも結局のところ、ちゃんと通えてます❤️

プルメリア

保育園ですが、上の子は1歳児で初めての園に入園し、もちろん最初は泣きっぱなしでしたが、1〜2ヶ月もすると慣れてました!その園は小規模保育園のため2歳児までしか通えず、3歳児から別の園に入園したのですが、初日からまたギャン泣きの日が続きました😅さらに緊急事態宣言ですぐに登園を控えることになり、7月から再度通い始めてまた振り出しに戻りましたが、1ヶ月すれば慣れました🍀
泣いてる我が子を見るのはつらいし不安になりますよね。私も同じでした。でも、先生に言われたのは「お母さんも不安な顔を見せると余計に不安になってしまうから、そこは保育士に任せて、笑顔でまたお迎え来るからね!と出かけてください」という言葉でした。後ろ髪を引かれる気持ちの日々でしたが、親も気持ちを切り替えることが大事なのかなと個人的に感じました😃
きっと時間が解決してくれるとは思います!でも、3歳だとお話も色々してくれると思うので、幼稚園の様子や先生の様子などを毎日色々聞いてみて、もしもその園があまり合っていないなと感じるところがあれば別の園を考えるというのもありだと思います。
楽しい幼稚園生活になりますように🌸

けーこ

全然育児間違ってないですよ!

うちの子2歳から保育園に入りましたが
毎日朝泣いてました!
私も心が折れかけた日が何度もあり
辛かったです。よく私も泣いてました

娘が園について私と離れるのが嫌で
大泣きして吐いちゃったりもしてました💦
その時先生が娘が吐くから娘用のバケツを用意され
娘もそれが凄く嫌だったみたいです。

ここの園になれるのも
半年くらいかかりましたが
1年通って
年少さんから別の園に転園しました。
別の園にかわったら
毎日泣かずに保育園も好きになりました!

まだ慣らし2日目なので
泣いてて当たり前だと思います

色んな性格の子がいるのは当たり前なんだから
先生のその困った言い方は
よくないですね。

辛かったですよね

でもすべての子が
泣かずに学校に通ってるわけじゃないので
元気だしてくださいね!!!

頑張って痩せたい母

先生の発言あり得ない、、。
親を不安にさせずフォローするのがあなたの役目でしょって言いたいです。
小さい子ながらにここは合うとか、合わないかもってのがあるのかもしれないね。
他の園に行かれてみたらどうですか?
どうか、ご縁のある幼稚園に巡り会えますように。
頑張って下さい‼️

みかん🔰

うちの子も、プレでも離れない機嫌悪いし泣く…。入園式も泣いてそばで付き添い、初日の園バスもだましだましのせてやはり大泣きのまま発車(;´∀`)

しかし一度行ったら、泣いても仕方がないこと、幼稚園楽しい…どう思ったのかわかりませんが、2日目には腹をくくってあっさり登園していきました。園でも泣きながら来る子と構えていたらしいですけど(^o^;)

それより、不安にさせるその先生の言い方が??っておもいます。

はじめてのママリ🔰

以前、私立幼稚園で幼稚園教諭として働いていた3歳と1歳の男の子の母です。

1ヶ月以上毎日大泣きしながら登園していたお子さんとか、普通にいます😂
保護者の方から無理やり抱っこを変わって預かったりしていました🤣
通園バスの中では泣きすぎて嘔吐する子までいましたよ😇
お部屋から脱走して園庭で遊んでいる子がいたり、4月5月は本当に大変です。みんなそんなもんです。笑

ただ、その先生の発言はちょっと良くないですね…ママさんが不安になるのも当たり前です。
でも!絶対に育児を間違えたとかそんなことはありません!!

最初の1.2ヶ月はお子さんもママも試練を乗り越える時だと思って頑張りましょう!

ぴぴぴ

たった2回でママと離れるのに慣れる子の方が少ないんじゃないですかね😂
通い続ければ絶対慣れますよ✨
大丈夫です✨

こうママ

ママさんお疲れ様です。

慣らし保育やし1〜2日では、慣れないと思いますよ…。
うちの子も3歳で入園しましたが1ヶ月ぐらい下駄箱前で靴も履き替えず、友達にどいてと言われながら泣いてました…。
でも、みんなが教室に入って遊んでるのを見て、興味があるものに惹かれて先生の声かけなどで泣き止んで入って遊べる様になりました。

今までママと離れて過ごす時間が少なかったり無かったのななら、側にいない不安なんだと思います。
ぎゅっと抱きしめて必ず迎えに来るよ!だから安心して遊んでおいでと声かけてあげてください。
必ず迎えに来てくれると分かると安心して外の世界へ出かけていける様になるそうです。

少しづつで良いと思います。
新生活頑張ってください。

es

うちは一歳半から入れてます、うちは初めの一週間昼までずっと泣きっぱなしでしたよ(笑)
そもそも園側が「こんなに泣く子は初めて」なんて言うのが理解に苦しみます。
それを良い方向に導いてくれるのが園のお仕事です。
幸いうちの子が行った園では、どれだけ泣いても、先生が根気強く慣れるまで頑張ってくれ、しかも「環境が変わって子供にとっては全く未知の世界に放り出されるんだから、泣いて当たり前なんですよ」
と言って下さり、親としても安心して預ける事が出来ました。
それと、やはり子供にでも合う合わないがあるし、それを子供も感じますので、先生がそんな投げやりな意見で接しているとすれば、お子さんもそれを感じているのかもしれないですね・・・・
他の園も考えてみるのも一つの方法かもしれないですね・・・・

あき

大丈夫ですよ✨泣き通しで断られる事はないです👍
1人目も2人目も最初は泣き通しでした😂
いきなりママから離れて過ごす事が増えたので、娘さん、不安いっぱいだったんですね💦
お母さんが不安な顔をしてると娘さんにも移ってしまうので、なるべく送り迎えは笑顔でしてあげてください😊夏休み前からまではうちはそんな感じでした(笑)が、少しずつ世話をしてくれる子が増え、一緒に遊べるようになり、朝はごねるけど、帰りは笑顔で帰ってきてくれます✨

すずゆき

園長先生の発言、酷くないですか?😰初めてお母さんと離れて泣いているだけであって…保育のプロ、ましてや園長という立場の方が「家でも泣きっぱなしなんですか?」なんて😡
いつの投稿か分からないですが私なら今後のこと少し考えてしまう発言内容です😞

我が家も怖がりな娘が入園を控えています。コロナ流行の影響で後期のプレは中止のまま入園を迎えます💦言い聞かせてはいますが幼稚園に通うことは、おそらく理解出来ていません😫バス通園にしているので、バスに乗るところから最初は難しいんだろうなと覚悟しています😖慣れるまで時間がかかったとき、どうすれば良いんだろうと私も今、考えていますが幼稚園にいる間は先生にお任せするしかないですし…信頼できる幼稚園であると信じて私も選びましたが、こればかりは実際通ってみないと子供自身との相性もあると思っています🤔

アドバイスでなくて、すみません。あまりに驚いた発言だったので😭
娘さんの楽しい幼稚園生活を願っています!

ちゃんみー

元幼稚園教諭です。今は保育士として働いています。
どんなに泣いていても1ヶ月すれば泣かなくなります!大丈夫!
息子は4年保育で入園しましたが、やはり1ヶ月近く泣いてました🤣私は息子を誰かに預けたりしたことがなく、入園までずっと一緒だったのでまぁそんなもんだろうと思っていました。数回ぐらいじゃそんな信用していない相手しかいない場所、ましてお母さんが一緒にいないわけだから子供もパニックになるのは仕方ないです。そんなことぐらいで園長が出てくるのも私的にはなんで?って感じです。娘は1歳で保育園に預けてますが3ヶ月くらいは泣いてましたね🤣それだけお母さんとの信頼関係があるってことだから全然落ち込むことなんかないし、今までの育児に自信を持って欲しいです😊子供が泣いていてもなんとか楽しく過ごせるようにするのが私達保育者の仕事ですから、不安にならないで欲しいです😊

ちび

私の息子も今年少てすが、幼稚園入る直前まで幼稚園が嫌だと大泣きしてました💧
1日入園では私にずっとベターっとくっついてひたすら抱っこしてました😓皆が紙芝居や手遊びで先生の前に行っても息子は断固拒否で私の膝💧
その後3月に制服を貰ってきたら行きたく無い、着たく無いとさらに大泣きしてました💧
幼稚園がどんな所か分かれば少し違うかな?と思い「ようちえんのいちにち」という絵本を買って毎日読み聞かせていたら、少しずつ幼稚園に興味が出て来ました。
そして、「幼稚園良いな〜ママも行きたいなー」とか、「幼稚園ではこんなことも出来るらしいよー」とか、「毎日こんな滑り台で遊べるって良いねー(幼稚園に実際ある遊具の写真をホームページから見せて)」などひたすら幼稚園がいい所だと洗脳していきました。(笑)
すると、絶対大変だと思っていたのに全く泣かずバスに乗り込み緊張しつつも笑顔で幼稚園に向かいました😊
入園後、もうすぐ年少も終わりですが1度も泣いたことがなく熱が出て休ませても行きたかったと泣くくらいです😂
私自身、保育園に1カ月ほど毎日泣きながら通ったと母から聞いていましたし、全然良くあることだと思いますよ😊
育児が間違ってるなんて絶対ないし、むしろそれだけママが大好きだって事だから凄く大事に育ててこられたのだと思います^^
大丈夫です!!
泣き過ぎて断られるのは私は聞いたことが無いです😊

ママリ初心者🔰

ママが大好きなんだなー🥰って思いました!
私のところは保育園ですが、子供が泣きすぎて入園断るなんてことはないと思います。むしろ、そこをなんとかするのが先生達なのでは?と少しそちらの園自体が不信感…笑
3歳から入園だったら尚更、ずっと両親といて、いきなり離れるなんて難しい話!だからこそ慣らし保育があって、少しずつ慣れて行くもんだと思います。
泣きすぎで過呼吸で人体に影響がある!とかならまだしも、、園長先生がそんな態度なら先生達が主様に対する対応もこれから不安だらけですね。

かや

うちの娘なんて1年間毎朝泣いていた強者です。
玄関ホールで1時間泣いてるなんて日もあったそうです💦
一度あんまり気になって相談したら、娘の1日をビデオ固定で録音してくださいました。
玄関ホールでしばらく1人メソメソ(すぐそばが職員室で少し離れたところで空いている先生が見守ってくれていました)、やっと落ち着いて教室に行ったかと思えば、ふと思い出して、またメソメソ、、
そんな感じで、担任の先生以外の先生方にも大変お世話になりましたが、ある日気付いたら泣かずに行けるようになりました。

年長さんになって、その時の理由を説明してくれましたが、鈍い母でゴメンね、とちょっと反省しました。

最初の数日なんて程度の差はあってもみんな泣いてるし、万一それで入園出来ない、なんて事があれば、それは、その園の先生方の力量不足では、、と失礼ながら思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰

泣き止まないと心配になるのはよくわかります。
゛ここまで泣く子はいない゛なんて言われたら
うちの子が異常なの?って
さらに不安をあおっていると感じました。
園長先生も保育士さんもプロなんだからお母さんに対する
発言は慎重にしてほしいかなと感じました。
悪気はないにしても
私なら気分は良くないですね。
子どもって本能的に
ママがいいんですよ(*^^*)
一時間泣きっぱなしだろうが
一日中泣いてようが
ママー、ママー!ってなっても
お母さんとの愛着関係が
しっかり構築されてるからこそそういったことがおこるわけですよ(*^^*)
私がやってきたことは
間違いなかったんだ、
しっかり成長してるんだと
喜んでもいいとおもいますよ(*^^*)
それぞれ個性もありますからね!
゛ママがいいよね、
ママが大好きだもんね〜゛
なんてお子さんに声掛けして
お子さんの気持ちを代弁してみるのもいいかもしれませんね(*^^*)
お子さんも自分の気持ちを
わかってくれてるって
安心材料の一つになるとおもいますよ(*^^*)
多少時間はかかるかもしれませんがそういう声掛けを繰り返していくうちに時間も短縮されていかないかなっと
私は思います(*^^*)
今だけ辛いでしょうが
きっと大丈夫ですよ!
自分を褒めましょう(*^^*)

くるる

うちも同じく心配です...
うちの娘はHSCですし、慣れるまで相当な時間かかると思われます。大人への人見知りも異常なほどなので、かまえばかまうほどダメですし、来年入園予定で園には伝える予定ですが、普通こんなに暴れて泣かないって絶対思われると思います。

のん🔰

うちは幼稚園でしたが、年少さんの間は一年間ほぼ毎日泣き叫び、暴れるのを無理矢理バスに乗せてもらって登園してました💦泣かない日は数えられるほどしかなかったです💦
それでも年中さんになり、自分で「お兄さんになったからもう泣かない!」と決意したようでパッタリ泣かなくなりました😊
泣けるのはお母さんがちゃんと甘えさせてくれてるから安心して泣けるのだと私は思います。泣かれるのは辛いですが、きっと今だけです😊
本人の気が済むまでできるだけ泣かせてあげて下さい。迎えに行った時に抱き締めてあげればきっと大丈夫です。
子育て毎日お疲れ様です。

ちゃんちゃんこ

子どもが泣くことは、恥ずかしいことじゃないです!成長する上で必要なことですし、間違って子育てしたわけでもないです!!

うちは年少から途中入園し年少クラスは泣くことなく通えましたが、年中から先生も変わりコロナで通えず弟の入院が続きバス通園になるなどの環境の変化に着いていけず、3ヶ月以上泣いています😵

私は短気なのでイライラして怒ってしまったこともあります😓怒って状況がいい方向に転がるわけないのに。

でも子どもに行きたくない気持ちはその子なりの時間をかけて気持ちの整理をしていくしかないです。時間はかかると思っていた方がいいですよ!!

そして幼稚園に入園を断られることがあればラッキーと思っていいと思います。泣くという表現方法で思いを伝えてる子どもに助けてあげられないなんてありえない!!受け持ってたお子さんで泣いているお子さんいましたけど、お気に入りの先生見つけたらニコニコだった子、家では泣いて園ではニコニコの子、色んなお子さんいましたよ!!


苦しい時期なのは痛い程わかります!!!歯をくいしばって園へ送り出してあげてください!!頑張ってください!!

リカちゃん

大丈夫。慣れるから。

はじめてのママリ🔰

出産を控えた元幼稚園教諭です。
もちろん、子どもによって様子は全然違います!お母さんに笑顔で行ってきまーす😆って子どももいれば、登園からお帰りまで泣いてる子どももいます!なかには、カバンもおろさずに笑
毎回、その体力にすごいなーって感心してました☺️そんな子どもも通っているうちに少しずつ泣き止む時間ができて、カバンをおろすようになって、先生や友達のすることに興味をもつようになって...と、段階を踏んでいきます。もちろん、その間子どもの様子をみながら、だっこしたり、寄り添ったり、手をつないだり、少し距離をとって見守ったりと色々と試します!!
そうした中で、ふとしたきっかけで泣かなくなることもあります。それを繰り返していく内に、幼稚園も安心して過ごせる場所なんだと子どもが思えば、いつの間に泣かなくなります!なんなら、その後は笑顔でいってきまーす!って言って、お母さんの方が寂しくなることも☺️笑
泣きすぎて入園を断られるというのは聞いたことはないですが、園によっても違うのでなんとも言えませんが...
今まで大好きなお母さんと一緒にいたのに、知らない場所でたくさんの大人や友達のいるところに行って緊張や不安、期待などで泣いてしまう子どももいます!でも、その姿も今のうちです☺️
長文、失礼しました😅

シロクマヨ

うちの中1の娘、保育園6年間、パパと行くと泣かないのに、私と行ったらずっと泣いてました😢
ママーママーって10ヶ月半から入園でしたが、叫んでました。
慣らし保育で2時間泣きっぱなしは、うちだけでした😢
もう無理って毎日、思ってましたが、いつの間にか、私が見えなくなったら瞬時に泣き止む(これは諦め?)お利口さんと言われてました!
最初は泣いて当然と保育士さんも、園長先生も話してくれました✨

長男の小1の子は生後2ヶ月から保育園だったので、そこに行くのが当たり前みたいになってました💦

次男は4月から9ヶ月での入園になりますが、どうでしょう…
不安もありますが、泣いても保育士さんを信じてるので、胸は痛みますが2時間からお願いします🍀

阿寒湖

うちも2歳半で保育園入りましたが、最初1週間はギャン泣きで😅

私にしがみついて離れないのを先生が文字通り剥がしてくれました(笑)

でも1週間で慣れに慣れ、今じゃこっちを振り向きもせずお友達や先生のところに走って行きます😂

心配して損した気分です😂

もえまき🐶💙

うちは保育園ですが、最初はそんなものですよ!
息子も最初は泣いてました!
慣らし保育しましたが1時間ではなく午前中くらいで、1時間は泣いてましたが時間が経つと遊び出したりしてるので、もしかしたら1時間しかいないから楽しいって感覚を掴む前にお迎えなので時間が経てば慣れると思いますよ!

さかな

まず、そんな幼稚園に預けないです。大切な我が子を数時間でもそんなふざけた幼稚園教諭のいる幼稚園に入れたくないです。
【家でも泣きっぱなしなんですか?】とか嫌味でしかないですよね。そんなわけないんだから。

断られそうで怖いってなんですか?私からしたらあなたの感覚の方が怖いです。
断られる前にそんな幼稚園こちらから願い下げでしょう。
泣くんだったら行きたくないんでしょうよ。
たった1.2回で嫌味を言う幼稚園教諭もおかしいし、たった1.2回でうちの子恥ずかしいとか育て方間違えたとか、お子さんに大変失礼ですね。
読んでいて腹が立ちました!
おしまい、

りさ

うちは、上の子が年中の時に
幼稚園に入園しましたが、
1週間は、ずっと泣いてましたよ😂
バイバイしても上靴で園庭まで走ってきて、
「ママと帰るー!😭」と大号泣。笑
先生に抱き抱えられて連れ戻されてました😂😂

下の子は2歳半で保育園入園しましたが、
3週間は泣いてましたね💦

そんな2人に共通してたのが、
前日まで泣いてたのに、ある日急に
「ママ、バイバイ😊」と笑顔で
登園できるようになってました!

自分なりに考えて、
踏ん切りが付いたんでしょうね。
子供って親が思ってるより、
しっかりしてるなと思いました。

長くなりましたが、
お子さんも絶対大丈夫です!
必ず慣れます😊
親子共に成長できるチャンスですね😊✨

はな

うちの子は面接の時にギャン泣きでわたしから引き剥がして別室に連れていってもらいましたが合格でした。幼稚園は子ども減っているし入ってもらいたい方なんじゃないですか?
入園後は毎朝泣いていましたが先生に引き剥がして連れていってもらいました。
慣れたと思ったら年明けも泣く日々が続きました。年明けはクラス全体が嫌々モードだったり。その都度親身になって対応してくれています。
入園後は1ヶ月ほどは泣く子が多く、夏休みや冬休み後も泣く子が多いと始めにお知らせがありました。

えみり

大好きなママと離れることで不安になり泣くのは当たり前です😅
園長先生の、家でも泣きっぱなしですか? の質問は嫌味ですね。
初めはみんな泣きます。そのうち少しずつ幼稚園に慣れて大好きになりますよ^ - ^

絵美

私ならその園変えます。園長先生や先生がその態度なら本当に娘さんのこと見てあげてるのかな?優しく気をかけてあげて、友達の輪に入れるようにしてあげてるの?って思います。ずっと保育士してますが、1時間どころか一日中泣く子も中にはいました。私の娘も復帰したあと1週間一日中泣き通し、1週間後の月曜日突然泣き止みました。でも、娘の先生がどんな先生か知っていたので、全然心配してませんでした。1、2回で1時間程度泣いたくらいでそんなこと言う園、嫌ですね。子供に性格ってものがあるんだから、みんながみんな泣かずにバイバイ、ママとは行かないのは当たり前。お母さんの躾とかそんな問題じゃないです。逆に言うと知らない人にはついていかない警戒心の強い性格、いい事だと思います。うちの娘ももう3歳ですが、誰にでも抱きつきます。ちょっと心配です。

1男1女ママ

今まで、一時保育の経験ありますか?初めて、お母さんと離れるなら、仕方ないと思います。上の子が、とにかく、甘えん坊で、幼稚園のプレ通うまで、一度も、身内以外預けたことなかったので、最初は、別れる時泣いて大変でしたが、みんな泣いて大騒ぎでしたし、上の子が通っている幼稚園の先生方には、慣れるから、大丈夫と言っていただき、週2でしたが、半月ほどで泣かず、振り向きもせず、教室入ってました😅そんな上の子も、まもなく、卒園を迎えるので、大丈夫だと思います😊

りぷとん

うちの子も3ヶ月泣き続け悩みましたが今となってはもう迎えに来たのかと言われますよ☺︎

先生の発言酷いです…💦
泣く子ほど後々すごい保育園楽しみますからねー(^o^)👌と私は励まされてました!

ののちゃんママ

おはようございます。
下は、2年保育園に行ってます。2歳になりましたが、子供は母親が恋しいものです。同じクラスの子で、やはりお母さんと離れたくなくて、毎朝、受け入れの時泣いてる子がいます。
大丈夫ですよ☺️
毎日、行き始めたら慣れます。数回、預けるだけでは慣れないです☝️
うちの子は、普段からママ以外受け付けない子なので、ワンオペ育児です😰
保育園に行ってる間の半日間は、良い子してるので、間、休みだったりしてますが、保育園に預けて1人の時間を作って買い物に出てます😅
気長にもったら、いいですよ☺️
お互い、頑張りましょう😰

ツインズママ

昔の話ですが、私の姉は途中入園で泣いてばっかりが続いき、そのままいくのを断念し、4月に再度入り直したそうです。4月なら周りの子も泣くので、慣れるんではないかと…そしたら、やっぱりまわりも泣いてたから、すぐに慣れたようです。
私の子供は、泣くことを期待したものの全く泣かず…私の方が寂しくなりました。

ガラピ子

私の兄は幼稚園3年間+小学校1年生の間、毎朝泣き続けたようです🤣笑
年少、年中の時は運動会や発表会も泣いて先生と手を繋いでいて参加していた記憶がない、と母が言っていました!
でも大人になってそんなこと一切分からないです☺️
そして母は「その時は大変だけど手がかかる子ほど可愛いんだよね」と言っており、私の幼稚園時代の記憶ほぼありません。笑

まだまだ甘えたい時期なので、泣いてアピールすることもありますが、泣ける子はそれで発散できているので大丈夫だと思います☺️💓
私は幼稚園や小学校で色々あった時も母に言い出せず溜め込んだようで、よく自家中毒になったり、朝行く前に急に吐き戻したりしていました🥺🥺溜め込むより出せる子の方がいいですよ☺️
お子さんはいっぱい泣けるほどお母さんの愛情を受け取って、安心して感情を素直に表現できる子なんですね🌟

お母さんと離れられて嬉しい子なんていないですからね☺️
日を重ねたらお友達に興味もったり楽しい活動があったりと幼稚園の楽しさも分かってきて、離れてからは楽しく過ごせると思います🌸

♡まなこう♡

うちの息子は今プレに通ってますが、最初の1ヵ月くらい毎日泣いてましたよ。笑
でも毎日笑顔で話しかけてくれる先生のおかげで楽しく通ってくれてます!!
園長先生に、最初から泣かない子は慣れてきた頃に泣き出す子とかいるのよー!!だから最初から泣いてる子の方が強くなれる!!みたいなこと言われましたよ♡
だから大丈夫!!!♡

avocado

「ここまで泣く子はあまりいないですねぇ~」等の言葉って悲しいですよね😢私の息子たちも色んな場面で似たようなことを言われてきました💦預かり保育ってことはまだ始まったばかりですよね?なら泣くのが自然ですよね😢入園したとしてもその先生気になりますね💦