※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

妊活4周期目で、基礎体温が高温期9日目に下がりショックを受けています。間違いであってほしいとの思いが強いです。

妊活4周期目。
基礎体温いい感じだったのに高温期9日にして下がってしまった…
4時間寝れたか寝れなかったくらいだから間違いであってほしい…😇
今周期、期待してた分ショック🤯

コメント

おさき

9日前に確実に排卵していれば、生理は2週間後に来る…はずなのですが😅(医師が言っていました)

ちなみに基礎体温は、お手洗いに起きたとか暑かった寒かったとかで変わってくるので、明日以降も様子見てみてください。(これも医師が言っていました)

私も昔ガタガタだったり、夏にやたらと基礎体温高くて医師にみてもらったら、上記のことを言われました。ちなみにそこのクリニックは基礎体温ほぼ見てないです😅

  • a

    a

    ここから生理までに徐々に下がっていくのかなーと思って弱気になってしまいました🥲
    基礎体温気にしないようにしようって思ってたのにこの時期になると結局気にしちゃうんですよね( ; ; )

    • 2月18日
はじめてのママリ

明日高温期まで体温があがればインプラーションディップの可能性あるんじゃないでしょうか?🥰

  • a

    a

    だと嬉しいです…
    排卵後から定期的に下腹部痛があって、胸痛もでてきたので、生理前の症状かーと思いつつ生理5日前なのでまだ希望持ちたいです😭
    前回24日で生理きてしまったのでまた早まってしまうのかなーとか不安が尽きません😩

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃあまだまだ希望ありますね!!
    べびちゃん来てくれますように🥰

    • 2月18日
  • a

    a

    ありがとうございます😢

    • 2月18日