![けんぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の男の子が急に泣き出すようになり、甘え方が激しくなりました。病気なのか、寝たくないだけなのか、イヤイヤ期なのか悩んでいます。病院に連れていくべきでしょうか。
あと2ヶ月で4歳の男の子です。
9ヶ月の弟がいます。
とても可愛がってくれて
赤ちゃん返りはありませんでした。
ですが、2.3日まえから
今日は早く寝よう!といったり
今日はテレビみないよ!っといった日に限って
ふっとした瞬間に
丸いのがこわい、
人の顔がこわい、
小さいのがこわい、
全部やだ!!!!!っと
泣くようになりました。
そして、
最近すごく甘え方です、、!
何かの精神的な病気なんでしょうか。
それとも寝たくないだけなのでしょうか。
寝たくなくて、なにかにつけて
泣いてるのでしょうか。
遅めのイヤイヤ期でしょか。
最近、こんなことなかったのに。
というほど癇癪起こして泣くことあります。
反抗期とかいやいやきとか、寝るのが嫌なだけなら
いいけど、病院につれていったほーがいいよでしょうか
悩んでます
- けんぼう(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
単純にイヤイヤ期と反抗期と、少し赤ちゃん返りしてるんじゃないですか?
3歳とか4歳の子って思ってるよりずっと赤ちゃんですよ笑。
赤ちゃんなのに、ちょっと知恵がついて口が達者になってるから変な理由つけたり嘘ついたりするんだと思います🤣
![くみたそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみたそ
うちの上の子も未だにそんな感じですよ^ ^
なんか自分の気に食わないことがあれば
お腹痛い〜.お腹すいた〜とか
自分に気を引こうとします笑
ほんと寝る寸前まで言ってますよ笑
-
けんぼう
そーなんですね、、
お腹痛いとかでは、なく
その時目に入った、
目の前に座ってたばぁちゃんの顔とか、目にはいったバイキンマンの物とか、こわいといって泣きます、、
なんか文句が言いたいのですかね、、笑笑- 2月18日
けんぼう
やはりそーなんでしょか、、精神的におかしくなったのかと、、、
メメ
精神的におかしくなったとかじゃないと思いますけどね🤔
それだと原因に心当たりがあるんですか?
けんぼう
今までそんなことなかったので
ストレスがたまってるのかなーと😆
原因はないですね😅
メメ
それであれば何かストレス発散出来るようなことしてあげると変わるかもですね☺️