※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

胎動が左右で感じられたり、横向きで寝ると動きがあることは普通ですか?それも大丈夫でしょうか?

最近胎動が、胃の左側だったり右側あたりでポコンてなる事があるんですけど普通ですか?
位置としてはちゃんと色んなところで胎動感じられています
左右横向きに寝てると、下にしてるわき腹より前のあたりからニョロニョロってゆー動きがあるんですがそれも大丈夫ですか?動きにくいかなと思って仰向けに変えてしまいます

コメント

みるきー

普通だと思いますよ!
胃のあたりでポコンなら、逆子でもないですし😄

  • ママリ

    ママリ

    安心しました😖

    • 2月18日
Fuyuchimu

私も横になると脇腹より中心寄りの左下と右上がポコポコ、ウニョウニョ動いてます!!
頭は毎回下を向いていて、背中が左側、足が右側にあります🕺
最近は足が肋骨をかすってる感じも出てきたので大きくなってるのかなと感じてます!

立っている時はおへそより下の真ん中ら辺で何となく胎動を感じるぐらいです✨

  • ママリ

    ママリ

    立っている時に胎動感じたこと滅多になくて💧
    座ってる時と横になってる時に頻繁に感じます😭

    • 2月18日
  • Fuyuchimu

    Fuyuchimu

    立ってる時に胎動を感じられるようになったのは、私も最近のことなので心配しなくていいと思いますよ!!
    8ヶ月超えた辺りから急に成長を感じます(笑)

    • 2月18日