
コメント

しろくまぽんた
こんばんは!うちも小さい時丸まってたりはありましたが、ハイハイやつかまり立ちし始めてなくなりました💦
解決策じゃなくてすいません💦

☆
うちの子もそうでした!!
でも少しずつ立てるようになるにつれて治ってきてます!!
産後の入院中に先生に聞いた時もお腹の中で足ギューってしててそれがあと着いてるのかもねって言われました!!
-
CEA
ご返答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!凄く安心しました😭
今まで出産した時も検診時も足の指先のことにはなにも指摘されずに今日まできたのですがちょっと不安になってしまって、、
夜分遅くにありがとうございました🙇♀️💦- 2月18日
-
☆
私も不安で毎日毎日違う先生に聞いてました😂😂
子供のことだと尚更心配になっちゃいますよね💦- 2月18日
-
CEA
そうなんですよね、しかも初めての育児なもので右も左もわからないのに育児などの相談センターは軒並みコロナで閉鎖してるものでどうしたものかと悩んでました😭
一度病院で見てもらってきます!
ありがとうございます!- 2月18日
-
☆
病院も行くの中々怖いけどその方が安心ですね☺️
- 2月18日

はじめてのママリ
娘もそうでしたし、息子の少しなってます!
娘はいつの間にか普通になってますし、立ったり歩いたりするのも早かったくらいなのでもう少し様子見られても大丈夫そうかなと感じました😊心配でしたら次の予防接種などで聞いたらいいと思いますよ💪
-
CEA
ご返答ありがとうございます🙇♀️
結構あかちゃんでこういう足の子いてるんですね!
とても安心しました。
このコロナ禍で、しかも結構感染者数が多い地域に住んでるものでどこにも相談に行けずで不安ばかり積もってました😭💦
ありがとうございます!- 2月18日

退会ユーザー
歩き始める前の赤ちゃんでもなるのかは分かりませんが、浮き指みたいだな〜と思いました😅
-
CEA
ご返答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません🙇♀️
本日病院に連れて行きましたら、おっしゃる通り浮き指でした。
まだ立つことも歩くことも出来ないような幼い時期ですので要観察になりました。
ご返答ありがとうございました!- 2月19日
CEA
ご返答ありがとうございます。
丸まっていたというのは、指先が丸まっていただけなのか、
それともこの写真のように一本(または複数本)だけ他の指に乗っかったりの状態のことですか?💦
しろくまぽんた
うちはいつもではなく時々右足だけのっかるかんじがあり、深く考えずマッサージしながらなおしてました💦小児科などで聞いたりしましたか??
CEA
何度もありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!一度マッサージなどしてみます!
病院では足を診察してもらう目的で行ったことはないのですが、
健康診断などでは今までなにも指摘がありませんでした。
このコロナ禍なのであまり病院に行くのも不安な部分もあったのですが、一度見てもらってみます。
夜分遅くにありがとうございました!
しろくまぽんた
たしかに病院行きづらいですよね💦
予防接種が近いうちあるならその時か、
先に電話して聞いてみて早く診た方がよさそうだったら連れてってもいいと思います!
私も気になった事電話したり病院かけこんだり毎月連絡とったりしてました💦
早くコロナおさまりますように🙏
CEA
予防接種がなんと先日終わってしまいまして、、。
その時に聞けばよかったものの、子供が注射と先生にビビり倒して大泣きしてしまいそのまま聞くことを忘れて病院を出てしまった為聞けず終いでした、、。
足のちょっとした不安だけで病院に行ってもいいのだろうかと思いながらも市の相談センターは全て閉まっていてどこにも聞くことが出来ずで困り果てているところでした。
一度病院に行ってしっかり見てもらうことにします。
ありがとうございました。