※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなころもち
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が寝る時、3人で一緒に寝ないと泣くようになりました。2人目がお腹にいることで甘えているのか心配です。同じ経験の方、良い方法があれば教えてください。

いつもお世話になっております。

一歳7ヶ月の息子についてです。
少し前までわたしでも旦那でも寝かせることが出来たんだすが、2週間前からわたしじゃないとダメになり、昨日から3人で寝ないと泣くようになりました😂

3人で布団に入るとにこにこしてその後すやすや寝ます。

可愛いんですがこれが続いたらと思うとどうしようかと思ってます😱
2人めがお腹にいるの分かって甘えてるんでしょうか?
こんなことありましたか?

何かいい方法があれば教えて頂けると嬉しいです😭✨

コメント

困ったクマ

うちはその逆です😅私が夜寝かせるとギャン泣き子供ながらこだわりがあるのかなと思ってますが😂笑。一生そんな事やってないと思うので小さいうちだけですよ🤗大きくなればそのうちうるせーってなります😅

  • きなころもち

    きなころもち

    コメントありがとうございます😊そうなんですね😂こだわりありそうですよね💦最近は上着も自分で選んだり、ハンバーグを目の前で食べやすいように切るとギャン泣き(たぶん大きいまま食べたかったのか笑)小さいなりにいろいろ思うところあるんでしょうね😂
    確かに男の子ですし甘えてくれるのも今のうちだけですよね😂

    • 2月19日