
1歳の赤ちゃんを完母で育ててきたが、断乳したい。乳首を噛まれて痛いため。日中母乳をやめても泣き続け、困惑している。断乳の方法を教えてほしい。
もうすぐ1歳。ずっと完母でした。断乳したいです😭かなりおっぱいマンですが、もう乳首噛まれて痛すぎるので。夜間もまだ授乳しています。。今日は日中母乳あげないようにしてみたのですが、ずーっと泣いていてそのうち疲れて寝るだろうと思ったのですが諦めずにずっと泣いてました。しんどすぎました😂
断乳の上手なやり方教えていただきたいです。。宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🌻(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
2人目妊娠したことをきっかけに8ヶ月でおっぱい卒業しました!といっても、寝る前だけフォローアップミルク飲んでいますが😃
息子は3食しっかり食べるようになったからか、おっぱいを飲む回数が日に日に減ってきていました。
離乳食問題なく食べているのであればもう少し量を増やすのはどうでしょう?そしたらお腹いっぱいになっておっぱいから離れていくかもしれないです!あとはぐずったら普段飲んでる飲みものをあげるなどして徐々におっぱいの飲む回数を減らしてみたらいいと思います😳いきなり全くあげなくなるのは子供もびっくりすると思うので、まずは昼間だけ、次に寝る時もやめる…のように少しずつ段階を踏むのがいいかなと😳

yui
幸せな時間だったのに噛まれたりするとほんと苦痛ですよね😭
夜間は夫も隣で寝ててあげればすぐ泣き止んだのでなかなか断乳できず1歳10ヶ月頃まで飲んでましたが
昼間は一歳になったくらいでやめました!
日中は、欲しがったらアンパンマンのジュースあげたり
牛乳飲めたので牛乳あげたり、
何日間か忘れましたけど
今だけだと思っておやついつもより多めにあげたりして誤魔化してました😅
夜間はだんだん話してる事わかってきて
「ご飯もたくさん食べたし、牛乳も飲んだからおっぱい飲まなくていいんだよ」
って毎日言い続けたら納得して寝るようになりました笑
それでも泣いてる時は一旦起こして牛乳あげてました😅
断乳してからは朝までぐっすりです🥺
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます!そうなんです。私自身が授乳好きだったのに噛まれることで授乳の時間が苦痛になってショックです。
飲み物やおやつで誤魔化すのも手ですね😭試してみます!
夜間断乳するとやっぱり起きなくなるんですね。わたしもまずは日中頑張ります。- 2月17日
-
yui
私も調べたりして夜間断乳からの方がスムーズかなと思ってましたがなかなか…😅
お子さんとママのペースでやっていくのがいいと思います🥺
頑張って下さい🥺- 2月17日

ぴよぴよ
段階を踏んでみるのはどうですか??💦
まず夜間断乳!
最初はもちろんお互いにしんどいけど、成功したら朝まで寝てくれるかもです😂
それに成功したら、次は昼間。
次は朝一。
最後に寝る前!
って感じで進めました☺️♩
-
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます😭
やるなら夜間断乳から始めた方がいいんですかね??そうですよね、段階踏まないと可哀想ですもんね。。- 2月17日
-
ぴよぴよ
そうですね、段階踏んであげると、本人もママも心の準備ができていいかなぁと思います☺️♩
それまでは痛みと戦わなきゃいけなくて辛いですけどね😭
うちは夜間の授乳でお腹が満たされてしまうことで、朝の離乳食をなかなか食べてくれないってことがわかって💦
(栄養士さんからのアドバイスでした!)
なのでまず夜間断乳して、しっかり朝お腹空かせようっていうのと、とにかく朝まで寝てもらってわたしも体力回復したかったっていう理由がありました😂
結果、夜間断乳に成功してからは子供も自分で寝る力がついたから、後々卒乳する時に役立ったかなぁと思いましたよ✨
おっぱいなしでも眠れる力っていうんですかね💦- 2月17日
-
はじめてのママリ🌻
なるほど。夜間の授乳でお腹いっぱいになっちゃうんですね。うちの息子も朝あまり食べないのでそうかもしれないです。。
自分で寝る力がつくのはいいですね!息子はおっぱいがないと寝れないので😭
色々試行錯誤しながら断乳頑張りたいと思います!ありがとうございます🙇- 2月17日
はじめてのママリ🌻
ありがとうございます😭
今日は確かにいつもより離乳食の食べ良かったです。そうですね、明日はもう少し増やしてみます!麦茶好きなので、麦茶も活用してみます。いきなりだとビックリしますよねえ、、まずは日中頑張ります!
ママリ
おっぱい飲まなくなれば離乳食もっと食べると思うし、逆に離乳食もっと食べればおっぱい飲む回数も減っていくと思うし、、と簡単に言っても難しいんですけどね🤣
生まれた日からずーーっとのみつづけていたものをいきなりさよならするなんて、大人がタバコとかお酒を辞めるのと同じくらい大変なのかなって思ったりします🤣(笑)
その子その子によって、日中からやめていく方がいいか夜からがいいかは違うと思うのでなんとも言えませんが、色々試行錯誤してやるしかないのかなーと思います🥲最初は泣いて大変かと思いますが、段階踏んで卒業できるといいですね🥺✨
はじめてのママリ🌻
たしかに。。いきなりおっぱい飲めなくなるなんて本人も辛いですよね😭
そうですね、息子に合ったやり方を試行錯誤してやっていきたいとと思います。泣かれると可哀想で本当心折れそうになります。無事卒業できるようにがんばります!ありがとうございます🙇
ママリ
あとは前もって、明日からおっぱいバイバイだよ〜とか、おっぱい今はおやすみしてるよ〜とか色々声掛けしてました!わかってないようで、ちゃんと理解してるって本に書いてあったので🤣(笑)声掛けしながら頑張って下さい✨💗