2歳半の子供と3人で暮らしています。間取りに関して、ソファを含めた配置や寝室の場所について意見を伺いたいです。
2歳半の子供と3人暮らしです。
出来るだけ多くの方に聞きたいです!
この間取りならどんな配置にしますか?
ちなみに、ソファ🛋があります!
寝室の場所などいろんな意見知りたいです!
- てこ(7歳)
コメント
りり♡
寝室は奥の5.6帖の所がいいかなって思います☺️
ソファ置く場所って迷いますよね🤔
配置によって広さの見え方変わりますもんね🤔
うさこ
LDKの右下壁側にソファおいて、洋室との間の壁にテレビ置きます!
LDKと隣接してる洋室は子どものおもちゃなんかを置いたり遊べるようにしておいて、玄関側の洋室を寝室にします🙆♀️
-
てこ
なるほどー!!
ありがとうございます🌟
リビングの隣を遊び部屋に👍
イメージ湧きました😆- 2月17日
-
うさこ
この部屋だと冷蔵庫はどこですか?🤔
収納が少ない気がするので食器棚とかも必要かもしれませんね!ソファに座ってご飯を食べる感じでしょうか?
そしたら、ソファをベランダ側でもいいかもと思いました!- 2月17日
-
てこ
ソファには座らず床に座るようになると思います!!
冷蔵庫どこになるのか分からないんです😓まだサイトで見つけただけで明日申込の連絡するつもりで笑- 2月17日
-
うさこ
なるほどー!
キッチン近くの右の壁側に冷蔵庫、食器棚となるとだいぶ狭くなるので、いっそのことLDKはご飯食べる部屋にして、洋室がおもちゃ部屋兼リビングでもいいかも?🤔- 2月17日
-
てこ
ですよね、狭くなりそうですよね💦
テレビはどっちの部屋に置きます?笑- 2月17日
-
うさこ
9畳だとそんなに広くないですよね〜
LDKをダイニングとして使うなら、洋室にテレビソファ置きます!🙋♀️- 2月17日
-
てこ
ですよね〜😓
ほぼ2DKな感じですよね笑
ありがとうございます😆- 2月17日
-
うさこ
イメージこんな感じであいだに食器棚置いて仕切ってもいいかな〜とは思いますが、圧迫感ありそうです🤔
- 2月17日
-
うさこ
こんなレイアウトも出来そうですが、冷蔵庫の場所がないですよね〜💦
参考までに🙏
どちらの画像も10畳のレイアウトらしいです!- 2月17日
退会ユーザー
ダイニングテーブルですか?
ローテーブルですか?
テレビのコンセントとかはどこにありますか?
私なら寝室は左上の洋室にして、左下の洋室は子供部屋にします😆
ママリ
似たような間取りの9帖LDKの部屋に住んでました。
うちは写真のようなキッチンカウンターを購入して、対面キッチン風にしてました。
シンク
↓
キッチンカウンター&ゴミ箱
↓
ダイニングテーブル(二人掛け)
の順に配置。
テレビのコンセントの位置がLDKの右下の壁だったので、
LDKの右下にテレビ。
ソファはもってなかったんですが、置くなら5.6帖の洋室側の壁ですかね。
(うちは、子供用のミニタンスを5.6帖の洋室側の壁に置いてました)
寝室は元々は洋室5帖の方だったんですが、
子どもが産まれてから、別々に寝ていたので、
主人がベッドで洋室5帖に、
私と子どもが布団で洋室5.6帖に寝てました。
洋室5帖の方が、夫婦の物置きになっていて、子供のものは洋室5.6帖にあって、遊び部屋としても使ったり、室内干しの洗濯部屋にもなってました。
ななみ
実家がこれプラス北側にもう1部屋みたいな間取りです。
実家はキッチン背面にスリムな作業台とソファ置いて区切ってますよ😃
てこ
ありがとうございます!
5畳の方は何部屋にしますか⁉️😆
ソファ悩みます笑
出来れば捨てたくなくて笑
りり♡
5帖の部屋はお子さんの物とかですかね🙌
寝室広めで大人の物置く感じとか🤔
ソファ捨てたくないですよね💦
私は今置いてるソファの配置を変えたいです笑