

ママリ
使ってました!
事故も確かにありますが、使い方を間違っていたり、目を離している間の事故なので、
子どもにスイマーバを使わせながら親がシャンプーして目を離す、とかをしなければ大丈夫だと思います。
歩く感覚を疑似体験…は出来るのかわかりませんが…(うちの子は歩いているような動きはしませんでした)、
お風呂を嫌がらなくなったし、
ぷかぷか浮いてて可愛かったです!

はじめて育児
わたしもスイマーバやらせたことあるんですがめっちゃ泣いて嫌がったので可哀想なことしたなー😭って思いました😭
しかも数回しか使わなかったですし買わなかったら良かった😭

はじめてのママリ
歩く動きはしませんでしたが
プカプカ楽しそうに笑ってましたよ😊
安全に使うには、大人2人で装着する、目を離さない、サイズを間違えない、とかですかね。

h1r065
使い方ちゃんとみたらと正規品購入したら問題ないかと。
8ヶ月だと足がもともとつくので今からつけても嫌がるかなと。
8ヶ月ならふちに手をおいてお風呂だと軽くたちませんか?
後ろから支えてやらでそれでいいと思いますが。

ツー
首に着けるスイマーバは、8ヶ月だともう嫌がって付けさせてくれないと思います😂
娘に2ヶ月の時に買ったんですが、一回使ったものの着ける時に首が座ってなくて怖いのでしばらくしまい込んで、7ヶ月くらいにまた出して着けてみたら嫌がって泣くうえにつかまり立ちは出来るようになってたので単にお風呂に浸かってるエリマキトカゲみたいになりました🤣

みさ
使わせる必要ないかなと思います!
プカプカ浮いてて可愛いんだろうけど目離したら必ず事故起きますから。

ママ
ちゃんと親が見てれば事故は起きませんよ!
目を離す前提で使おうとしている方もいるみたいですが、そうではないと思うので使ってみてもいいと思います😊うちの子は親が抱っこして湯船入るとバタバタして落ちそうになるのでスイマーバ使ってます✨

さくら
うちの子供は気持ちよさそうに浮いてましたが、歩く感覚は体感はできないと思います😂足がつかない深さで浮かんで使うので😂
事故は目を離さなければ起きないと思います🤔少しだけ、と油断して目を離したりすると危険ですが、ずっと見てるなら問題ないと思います☺️

なの
もらったから使ったってかんじです😅
つける時は大人二人で、絶対に目を離さない、顎を下げたら上にあげるように戻すですかね!

はじめてのママリ🔰
まとめての返信で失礼します。
皆様ありがとうございました✨
使われてみてよかった方、そうでない方、賛否両論お話が聞けて大変参考になりました。
旦那の思い描いているような歩行練習には繋がらなさそうですね😅
コメント