

R mama
だめだめばっかりだと子供もストレスだと思うので触って欲しくないものは、ゲートの外に置いてました😆
ベビーサークルは、その内入りたくないってなると思ったので買わなかったです😌
キッチンと玄関先、寝室の扉にゲートつけてます😊

はじめてのままり
触られたくないもの、危ないものを寄せて
自由に遊ばせてました🙂
サークルは見守れない料理の時だけ使ってます🙌🏻
R mama
だめだめばっかりだと子供もストレスだと思うので触って欲しくないものは、ゲートの外に置いてました😆
ベビーサークルは、その内入りたくないってなると思ったので買わなかったです😌
キッチンと玄関先、寝室の扉にゲートつけてます😊
はじめてのままり
触られたくないもの、危ないものを寄せて
自由に遊ばせてました🙂
サークルは見守れない料理の時だけ使ってます🙌🏻
「玩具」に関する質問
自宅だとハイチェアに座ってご飯食べてます 立ち上がることもほとんどないです 外食に行くとじっとしていられません ベビーカーのままだとまだいいのですが、椅子に座らせると脱走しようとします ベルトを持参して着ける…
3歳1か月の息子のことについて相談です。 •買い物中、店内を走る、カートに乗っていられない •買い物後も店外に急に飛び出して行ってしまう •約束を守ってほしいと伝えるもその時は分かったと言っているが、ハイテンショ…
ハッピーセットを買って家に着いたら玩具が付いてなくてお店に電話して、家まで届けるのと取りにくるのどっちがいいかと言われて後日取りに行きますと言いました。 次の週の土曜日に取りに行ったら第1弾の玩具はありませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント