![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco
私は甘酒効きました✨
オススメです☺️
![ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちゃん
根菜類多めに取るといいですよ!!
わたしはゴボウ、大根はほぼ毎日のようにおかずに入れてました☺️
あとは、個人的にインドカレーを食べるとすごく出ました💩(笑)
-
はじめてのママリ🔰
根菜よりも葉野菜を多く食べてました😭
明日買い物に行ったら、根菜多めに入手してきます!笑
…インドカレー!!スパイスが効くんですかね?
今度食べてみます😁🍛- 2月17日
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
私も効くときと効かないときあります💦
2錠のんだりなんとなく調節してます!
それでもでなかったら違う薬出してもらえますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
飲んだらスルン!をイメージしていたので、なかなか思うように出なくて辛いです😣
2錠に増やしてもあんまりで💦
違う薬も出してもらえるんですね!
次の健診でお願いしてみます🥺- 2月17日
![はっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっちゃん
どのくらいの量飲んでますか?
酸化マグネシウムは自分で量を調節可能だと言われました☺️
朝昼晩2錠ずつ飲んでも大丈夫でした✨
-
はじめてのママリ🔰
最初は1錠だったんですが、最近は朝昼晩2錠ずつ飲んでます😊
それでもなかなか出ず💦
薬の量や種類など相談してみます!- 2月17日
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
オリゴのおかげ効きましたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
オリゴのおかげ、聞いたことあります💡
ちょっと調べてみます😊- 2月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時が 酸化マグネシウム効かずだったので
2人目の今回は それを伝えて初期から 酸化マグネシウムとラキソベロンと言う液体の下剤を処方してもらってます!
夜 酸化マグネシウム4錠とラキソベロン15滴で 次の日朝ごはんの後 なんとか出てます!
-
はじめてのママリ🔰
効かない体質などあるんでしょうかね😭
ラキソベロンですね!
液体の下剤があるなんて知らなかったです💡
今度健診にいったときに、他の薬を貰えないか相談してみます✨- 2月17日
-
ママリ
私が言われたのは
酸化マグネシウムは 便を柔らかくして 出しやすくする薬らしく 出す薬ではないみたいです🙄
ラキソベロンは 下剤なので出す薬みたいで
酸化マグネシウムで柔らかくして ラキソベロンで出す って感じと説明されました!- 2月17日
はじめてのママリ🔰
甘酒いいんですね😳
試してみます!ありがとうございます✨