
16週の検診で男の子かもしれないと言われました。名前考え中で、ママリで相談中です。
今日久々の検診で性別を見てもらいました!16週です。
パッと見て「ん?なんか付いてる?」と私が呟くと先生が「小さくて分かりづらいけど多分男の子かなぁ」と教えてくれました
男の子と思っていいのでしょうか?
主人は女の子を希望していたので半信半疑な感じで「本当にシンボルかな?女の子じゃないかな?」と聞いてきます
男の子なら男の子で名前考えたいな~と前向きと言ったら前向きですが気になっているようです
ママリで聞いてみて!と言っているので皆さん回答頂けると嬉しいです
- めぐもぐ(6歳, 8歳)
コメント

noripi111
すいません(´nωn`)
暗くてよくわかりません(><)
私も先週、男の子かもねと言われました。
でも、次も男の子ならね。という感じでした。
赤ちゃんが小さいし、一回のエコーで確定はできないから、先生はそう言ったんだと思ってます。
もしかしたら、へその緒かもしれませんからね!
あと2、3回男の子と言われたら、ほぼ確定でいいと思います!!

めぐもぐ
暗すぎて分かりづらいですがこんな感じかなと書いてみました…これでも難しいですよね(´•ω•̥`)
めぐもぐ
すいません…頂いたエコー写真が暗くて分かりづらくて…
足と足の間の点みたいなものを先生がたまたまだと言っていました。
次の検診が待ち遠しいです(っ´ω`c)
回答ありがとうございます!