※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わっふる
お金・保険

扶養に詳しい方いますか?😭複雑すぎてわからないので教えて欲しいです!

扶養に詳しい方いますか?😭
複雑すぎてわからないので教えて欲しいです!

コメント

ままり

扶養にも色々な項目があるので
何の扶養かが分からないと
アドバイスが難しいです😅💦

みっこ

妻が夫の扶養内で働く場合でよろしいでしょうか?

扶養の概念には2種類あります。

1.社会保険上→130万を超えると扶養がはずれる(夫とは別に支払いが必要)
2.税制上→103万超えで所得税の支払い義務が発生

細かくすると他にも
100万〜(住民税)
150万〜(配偶者控除)
201万〜(配偶者特別控除)があります。

🌼

住民税は市町村によって異なります。私の住む市は収入金額が96万円を越えると住民税の支払いが発生します!
細かいところは市町村に確認すると教えてくれて頂けますよ😊

わっふる


まとめての返信ですいません 😥
わたしは社会人で 相手が大学生
どちらの親の扶養に入ればいいのかわからないため質問させていただきました😥

みっこ

ご家族の世帯はどのようになっていますか?

通常は世帯主の方の扶養に入ることが一般的です。