長男が同じことを繰り返し、母親が怒ってしまいました。怒りのゲージが満タンになり、遅刻させてしまったとのこと。同じ状況にある方、どう対処していますか?
怒りすぎかなーと思いつつも
何回も同じことやられ、怒り教えてるにも関わらず
同じことをやらかす長男😇😇
水筒の出し忘れで、朝になって洗ってない水筒を持ってきて(その時すでにもう家を出る時間)、お茶入れて!
、、、は?ってなりました。
何回同じことすりゃ気が済むんだと。
あれだけ家に帰ってきてから、洗うもの出したー?準備しなさいーって言っても、できてる!出した!とその時は言うけど
結局朝になって、あれない、これやってないを繰り返す長男に頭がきて、
「水筒なんか持っていかなくていい!
忘れたのが悪い。私は何度も教えたしその度ごめんなさいされたのに、また同じことするんだから助けない」
と叱ったところ大泣き。結局遅刻になる時間帯に出て行くという。
怒りすぎかなと思いますが、もう仏の顔も3度までと言うように
なんども同じことを最初は怒らず教えたし、
なんだかんだ手助けしてきたつもりなのに、ここ2週間くらいは同じことをして怒られてと繰り返してるので
怒りのゲージがマックスになりました。
小学生のお子さんいる方、こういう時どうしてますか?
- ひ。(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント
さらい
低学年なので、前日用意させます。
スノ💙❤️
うちの子も同じですよ😊
水筒は夜の時点で洗う時に気づくので言います。
箸は数日溜め込みますねwww
高学年になっても同じですwww
私もイライラしますが、泣くまでの事は言いません💦
あまり言いすぎるとそれがストレスになるのも嫌だし、今は出来なくてもその内出来るようになる!と思ってます😊
水筒は家に帰ると部屋に持っていくんですか?
うちはランドセルは部屋ですが水筒はテーブルにいつも置かれてます。
連絡帳、宿題、手紙だけ持ってきて貰ってます😊
-
ひ。
うちの長男、怒られると思ったら泣き出すんです、、、。
この話の時も
「そろそろ行く時間だよー」 って声掛けて、
「水筒にお茶入れて」って言われたので、「それ洗った記憶ないけどいつ出したの?」と返したら 泣き出し「出し忘れてたの、、、」です。
何度も忘れてるし、洗い忘れた水筒なんて汚いからお腹壊すよ、今日は忘れた自分が悪いし持って行かずに過ごしなさいと言ったら、
大泣きです。
何かといつも最初は怒らず自分が悪いよね?って聞いたら、どうしてそういうことしたの?って聞くとダンマリ決め込んで話さなくなり、怒られるとぎゃー!っと泣くんです。
うちは一旦部屋にこもって準備始めて、キッチンの方に来る際に渡さなきゃいけない物、洗わなきゃいけないものを一度に持ってきてもらうスタイルにしてます。
息子の性格上、一個一個やると時間がかかり、必ず忘れてしまうので、一度に済ませるのが本人もやりやすいと言ってたので。
そんなに怒ったつもりはないのにいつも泣かれて、なんだが私が悪いことしてるように思えます- 2月17日
-
スノ💙❤️
ひ。さんの気持ち分かります!
下のが小さくて大変だしもう小学生なんだから自分の事は自分でやって!って思うし、それが出来ないと(何で?うちの子だけ?)って思っちゃいますよね💦
家は長男は4年生だし割としっかりして来ましたが
次男が同じ様な感じですよ💦
2年です😊
とにかくすぐ泣きますwww
そしてダンマリwww同じです🤣
家は手紙のだし忘れが多かったので一人一人にカゴを渡してプリントは全て入れるようにしました!
それからは出し忘れがないです😊
な。さんの家ではカゴの中に水筒も入れて持ってきて貰うようにすると、長男君も自分の目で見てカゴに入ってないのが分かるので改善するかもしれないです😊- 2月17日
はじめてのママリ🔰
水筒出してなければこっちが普通に持ってきて夜のうちに洗いますよ。
出してない事にそこまでこだわってませんね。
-
ひ。
そこも優しさかなーって私も思って、同じこと教えつつも、なんだかんだ洗ってあげてたりしてたんです。
ですが最近それを当たり前の様に他の物でもやる様になったので
このままではダメだと思い、あえて手助けせずにいるんですが、習慣づけて行くにはやはり言い続けるしかないんですかね、、- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
出して欲しい時に最後まで確認されてますか?
我が家は出して欲しい時に声かけて、出すまで意識は水筒の状態で待ってるので、その時出してもらって洗ってまでがセットというか。
気付くのが朝ってなったら「自分が忘れてた」って感覚になるんです(今日まさにテーブルの上に水筒出しっぱなしでしたが、自分が洗い忘れてた〜って感覚でした)
水筒洗うのが子供の仕事だったら忘れてたのは子供ですが、洗ってるのが親だったら洗い忘れてるのは親なんじゃないかな?って思うんですよね。自分が忘れてた事を子供のせいにしちゃってません?- 2月17日
-
ひ。
私は何度も、寝るまでに本当に大丈夫?って声掛けてるんです。
最初の頃は私も水筒の存在を忘れたりしてたのでそれも含めて洗ってたんですが、最近はそれでも大丈夫!って言ってやろうとしないので
何かあって困るのは本人。それで少しは学ぶだろうと、同じことを頻繁に繰り返したら、出してないことに気づいてても、あえてはっきり言わず、気付くかな?程度に声かけしてます。それで気づく時はあ!忘れてた。と持ってくるんですが
それでも、大丈夫といいゲームをやらせろって要求してくるんで
それなら困ればいいってなるんです。手助けするのも親として大事だけど、いつまでも親の手を貸してばかりじゃダメだなと最近思い始めたので、、、
難しいです。きっと息子自体はそんな怒らなくても、、って思ってるんですよね。- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
本当に大丈夫?と聞くのが私とは違いますね!
私は単純に「出して〜」って言って「今無理〜」って言われても(子供にもその時の状況があるから)少し時間経ってから「出せる〜?ほら持ってきて〜」と繰り返します。
本人に動いてもらってちゃんとやらせるまでさせちゃいます。
何度言っても持ってこないとか「大丈夫」とかいう時は「いや笑、大丈夫じゃないでしょ笑、洗うのママなんだから今持ってきて」って言って持ってこさせますよ♪「ほら!今!ハイ急いで!ほら立つ!笑」とか言って。
持ってきて欲しいときは絶対持ってこさせるので「持ってこないから知らない」とはならないというか?
持ってきて欲しいものを持ってこないまま終わるってのが気持ち悪くて出来ないみたいな感じです!
だから自分で取りに行ってさっさと洗っちゃうことも多いですし♪
子供のペースに合わせてなくて自分のペースでやってるって感じですかね?自分のペースに子供も合わせる、私は。
だからイライラあんまりしないですよ。- 2月17日
ぷり
親の気分次第かなと私は思ってます。
私は気分がいいと、また忘れたのー?早くだして!で終わりますが、イライラしてたりする時だけ。八つ当たりかのように、ネチネチ怒ってしまう自分に反省してます💦
小学生関係なく、あまり怒りたくないので、最近は一緒に確認して、ほら忘れてるよって声かけたりしてます。
-
ひ。
私も自分の気分なんだと思います。でも本当に最近テキトーで甘えてるというか、人任せになってきて、、、😇😇
前日のうちに優しく準備できたー?など声かけしてるのに、、、と毎日頭抱えてます- 2月17日
みかん
出し忘れたら叱られるし自分が困るんだって学ばせることも大切だと思います(^^)小学生の子はいませんが、私は母にそうやって教えられて自分で言うのもなんですが早くから自分のことは自分でやって忘れ物もしなかったように思います。でも男の子と女の子ではまた違うだろうし、子供によっても違うので必ずしもこれが正しい!ということはないのかもしれません。
例えば、頻繁に忘れるようならチェックシートみたいなのを作ってはどうですか?
寝る前にすることリストみたいな。で、できたらチェックつけるとかシール貼るとか、面倒かもしれませんが視覚に訴えて忘れ物防止を試みてもいいかもしれません!
うちの娘からはまだ3歳ですがお片付けができなかったり何度言っても靴を左右間違えたりするのを、写真を貼ってここに片付けるんだよ、こうやって靴履くんだよと教えたところだいぶできるようになりました。
でも子供ってやっぱりすぐ忘れるし分かっててもさぼっちゃったりするので必ず親がチェックをする。で、自分でちゃんとできてたらめちゃくちゃ褒める、を繰り返すしかないのかな?
もうされてるかもしれませんが参考までに!
-
ひ。
私も、母が外国人であまり教えてもらえなかったので自分で何でも準備する癖がついています。なので息子にも自分に準備することの大切さも知ってほしいし、絶対大人になってから苦労しないと思うんです。
だから色々対策はしてるんです。声かけから張り紙など。
それでも、馴てくると適当にしちゃうんですよね、、、
また息子と一緒に対策考えていこうと思います🙇♀️🙇♀️- 2月17日
さらい
朝バタバタしたくないので。
さらい
水筒の中身は朝いれますが、
ひ。
私も前日に、「朝、準備したものを持って家をすぐ出れるくらいの準備をしなさい!」と何度も一緒に準備の仕方やなど教えてきたんですが、こんな感じなので、もうどうしたらいいのか悩みどころなんです、、
さらい
一緒にやってますよ。諦めてます。高学年にならないとだめかな。(# ̄З ̄)
さらい
朝からイライラする方がつかれるのでさらっとやってます。(笑)
ひ。
そうなんです。朝からイライラしたくないから私もなんだかんだやってあげちゃう事が多いんですが、
それに最近甘えて、忘れ物はひどい、出さなきゃいけないものを出さない。特に手紙類(提出必要な)を当日の朝に持ってくる始末、、、
もう頭抱えてます😇😇😇
さらい
夜みないんですか?プリントとか親が。
さらい
こどもにはまかせられないし、期待してないので帰ってきたは私がみます。先生にも言われてまして。
さらい
それならもう、水筒持たせず、困ればいいのに!ぐらいの覚悟でもう言わないかな。
ひ。
かならず帰ってきたら私のところに持ってくる様にいって、私も確認してるんですが、
ランドセルの奥に適当に入れてクシャクシャになってる事が多いです。
毎日上の子もですが、下三人も同じように保育園の準備があるので
なるべく上の子には自分のことは自分でスタイルを保育園の年中あたりからやらせてて、部屋にはわかりやすいように、準備表なども置いてあるんです。それにプラス私も声をかけて一緒に準備したり。
でもいつまでも手伝ってたら覚えてくれないし、忘れ物したら自分が苦労するってことを覚えてもらうため、厳しくする場面もあります。
さらい
そうなんですね
ご家庭にもやり方ありますもんね
頑張ってください