![まめ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16wの妊婦です。風邪をひいて心配。咳でお腹の赤ちゃんに影響は?良くなる方法が知りたいです。
明日から16wです♡!
検診は来週なので、元気な姿が見られるまではソワソワですが…(´Д` )
つわりも少し落ち着いて来て、胎動も感じられるようになって来て、幸せなマタニティライフの始まり♡!
って思った矢先…風邪をひきました〜T^T
鼻水、咽頭痛、咳、倦怠感。熱はないのにすごくだるくて。
コロナだったらどうしようと思いながらもかかりつけの婦人科が受け入れてくれて診察しました。
とりあえずは季節的な風邪でしょうとのことで帰って来ましたが、咳をするたびに足の付け根がツキン、キューっと痛くなるし、酸欠になることでお腹の赤ちゃん苦しくないかな?大丈夫かな?って思っちゃうT^T
はやく良くなるために、何かいい方法あったら教えてください(>_<)!
- まめ子(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど同じ週数ごろの頃、高熱が4日続きました💦病院に行きコロナでもなかったのですが病院行くまでは赤ちゃんの心配で不安でいっぱいでした😭
抗生物質を出してもらい熱も下がり治りました!
それ以降、暖かい飲み物で喉を温めるように日頃して柑橘類を毎日食べるようにしました!喉が痛い時はマヌカハニーの飴を舐めています✨
咳が辛いとの事なので飴を舐めたらまだ良くなると思います😢
まめ子
コメントありがとうございます!
なんと!我が家には柑橘類も飴も無いという残念な結果ですT^T
上の子は保育園に行っているのでその間暇ではありますが、倦怠感と咳で外にも出られないので耐えるしか無さそうですT^T
せっかくコメントいただいたのにすみませんT^T
幸い、熱は無いので加湿と水分補給で乗り切りたいと思います!