子育て・グッズ 9ヶ月半の赤ちゃんが座れない状況で、ずり這いが得意。同じ経験の方いますか? いま9ヶ月半です!👶🏽 8ヶ月半でやっとずり這いをし始めてハイハイもつかまり立ちもまだしないんですけど、座る体勢とらせると座っていられたのに最近座ってくれずすぐにずり這いになってしまいます😭自分で座る事も一度もないです😭💭 同じような方いますか??🥺 最終更新:2021年2月17日 お気に入り 体 つかまり立ち ハイハイ naa(1歳9ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント ママリ うちの子もズリバイ期間が長かったですが、お座りさせてもすぐズリバイポーズになってましたよ!腰座りが遅かったのもあると思いますが、座って遊ぶより動ける事が楽しいのかなって思ってました! 2月16日 naa 動きたくて仕方ない!!って感じも伝わってくるんですけど心配してました🥺🥺 自分で知らないうちに座ってる姿とか早く見たいです🥰 2月16日 ママリ 私も心配で小児科の先生にも聞きましたが、問題ないと言われましたよ✨もうすぐだと思いますよ〜☺️ 2月17日
naa
動きたくて仕方ない!!って感じも伝わってくるんですけど心配してました🥺🥺
自分で知らないうちに座ってる姿とか早く見たいです🥰
ママリ
私も心配で小児科の先生にも聞きましたが、問題ないと言われましたよ✨もうすぐだと思いますよ〜☺️