
妊娠32週でお腹が痛く、張りを感じるが前駆陣痛か悩んでいます。病院に電話すべきか迷っています。
あと3日で32週です。
今日は朝からお腹がちょくちょく痛く、張りもよく感じます。
が、上の子がいるといちいちどれくらいの間隔かなど計れず、また張ってるなー、痛いなーといった感じですがなかなか休めるものでもありません。。
ずっと子宮頚かんなども問題ないのですが、
痛みと張りが同時でもなく、痛いときに柔らかいこともありもしかして前駆陣痛?!
なんて思い始めています。
座っていて、ちょっと動くと痛みや張りが出て、座ると自然に気にならなくなる感じ。。
病院に行くほどでもない気がするし子供が寝ているのもあって判断って難しいですね。
皆さんは同じような状態だと、病院に電話してみますか?
- なちろ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

こめゆ
私は28週くらいの時にそんな感じだったので、病院へ行きました!
子宮頸管が短くなっていて、切迫ぎみだから安静指示が出ました!
不安にさせてしまうかもしれませんが、病院へ行って何もなければそれで安心もしますし、相談されてはいかがでしょう?
なちろ
ありがとうございます。
病院ではNst30分で張らなかったので大丈夫だろう、気を付けといてーといった感じでした💦
何はともあれ安心しましたが、こめゆさんのようなこともあるかもしれないのでやっぱり心配だったら行ってみます😣