※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuku
子育て・グッズ

次年中の息子。既にZ会してるけど、こどもチャレンジも気になる〜!!!!

次年中の息子。
既にZ会してるけど、こどもチャレンジも気になる〜!!!!

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

今年少の娘がこどもちゃれんじをやってますが(息子さんと同い年ですね)4月からはひらがなをやるみたいなので、こどもちゃれんじは3月でやめます!
おもちゃこれ以上いらないし、ひらがな読めるし書けるしで意味ないなと思って(笑)

あくまで我が家の場合はですが!
でもこどもちゃれんじやってて良かったと思ってます!色々と学べますし、何より娘がすごい楽しそうでした!
下の子も今ちゃれんじやってます!

咲や

年少年中とZ会をやっていますが、息子はしまじろうはDMの体験版だけやってZ会がいいと言っています🤣
ひらがなも書ける字はまだまだ少ないですが、本人にとってZ会は難易度的にちょうどいいらしく、最後(大学入試終わる)までやるそうです😆
年中で毎月添削あるのはZ会だけですよ(お絵かきですが)