※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナカ
その他の疑問

おはようございます。父が赤信号で停車中の際、後ろから追突されました…

おはようございます。

父が赤信号で停車中の際、後ろから追突されました。
この場合停車中なので10対0になるかと思うんですが警察を呼ばず、相手の連絡先だけを聞いて帰ってきてしまいました。

保険には加入しているんですが、父は3ヶ月前ぐらいに車を変えたんですがまだ保険会社に車の変更の手続きをしていない状況での事故です。

この場合こちら側が不利になる事はありますか?

保険会社を通さず直してもらうのが可能であればその方がいいんでしょうか?

又、10対0でも等級が代わり次回保険料が上がったりするのでしょうか?

これからどういう手順で進めるのが一番良いんでしょうか?

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

しほ0712

相手の連絡先のみ聞くというのは本当に怖いことになる可能性があります。もちろん、一般常識を持っている方なら、非を認めて修理してくださいますが...。
言いがかりだ!とか、向こうが!って後々言われる可能性もあります。

保険は、遡って手続き出来るかどうか聞いた方がいいと思いますよ(^^)お金を払っていれば、適用されないということはないと思います...。

保険会社を通すか自費にするかは、払う側が決めることではないでしょうか?毎月の保険料の値上がり分と、修理代どちらが安く済むかは、保険会社が見積もりを出してくれます。

まずは、警察と保険会社に連絡です。あとは、保険会社にお任せした方がいいです。100対0であれば、等級は変わらないかと思います。個人でのやり取りをすると、トラブルの元です。。。

ちぃ

警察呼ばないと、事故証明書が貰えないんじゃないですか?
事故の証拠もその場以外ならしらをきれるようになっちゃうような

関西のみゆママ

なぜ警察を呼ばなかったのかが気になります。事故処理をされていないと保険適用外となる可能性も…その場合は相手の保険会社へ話し合いもしてもらえなくなる可能性あるのですぐ問い合わせてください

また、車両変更も料金が変わる可能性もあります。機能などによっても値段は変わるものなので、もしもそこが違ったりしてたら…ここもよう相談してすぐ変更してもらいましょう

車の修理は相手方の保険を使うので、どうなるかは不明です。ただ、連絡先のみ聞いた…とありますが、それは確実に正しいものですか?

まずは何はともあれ保険会社へ連絡です。

ナカ

皆様。
ご丁寧にありがとうございました。

警察、保険会社にすぐ連絡します。
ありがとうございましたm(_ _)m