※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお🔰
妊活

移植前に夫婦生活を持つべきか悩んでいます。SEET法での移植後、ルティナス使用中でも夫婦生活は可能でしょうか。移植前の適切な行動が知りたいです。

移植周期に入り、昨日からルティナスを使用し、明後日にSEET法で培養液を入れます。
移植はその2日後です。

移植前に夫婦生活を持った方が良いという話を聞くのですが、SEET法を行う場合はいつ夫婦生活を取るべきなのか悩んでいます・・・
ルティナスも使用しているので、夫婦生活は持たない方がいいんでしょうか?
移植前はどうされていますか?

コメント

けー

一切しませんでした。
医師から指導ないですか?
移植前に夫婦生活…というのも聞いたことないです。

  • あお🔰

    あお🔰

    医師からは指導はありませんでした。。
    同じく体外をしていた友達からタイミングのことを聞き、調べたら着床の率が上がるとあったので💦

    • 2月16日
はじめてのママリ

医師によるから難しいですよね。

自然周期だと多胎のリスクからタイミング取らないでって言ったり逆に確率少しでも上げるために自然妊娠も狙ってタイミングとってって言う医師もいますよね。

ルティナスってことはホルモン補充なので多胎のリスクはないからタイミングとってもいいとは思いますが💦


ちなみに移植周期にタイミングを取ると、子宮内に精子がいることによって免疫ができ受精卵を排除しにくくなるとも言われています。なのでそれを狙ってタイミング取らせることもあるみたいです☝️


私のクリニックはダメともタイミングとってとも言われないのでタイミングとりましたが、ホルモン補充が膣剤ではないので…

膣剤だとやっぱり難しいですかね?🤔


ただ、タイミングとっちゃダメ!って言われることはあっても絶対取らなきゃダメ!って言われることはないので、心配だったらやめた方が良いとは思います🥺

  • あお🔰

    あお🔰

    はい、ホルモン補充周期です!
    膣剤だとなかなか厳しいですね😂
    夜の膣剤入れる前にタイミング取れたらやってみます。。

    • 2月16日
はじめてのままり

よろしければ教えて下さい。
結果、タイミングは取られましたか??