※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikan
住まい

北海道、東北の雪降る地域に住んでいて屋根にルーフヒーターがついてる…

北海道、東北の雪降る地域に住んでいて
屋根にルーフヒーターがついてる家の方いますか?
冬になると暖房にも電気を使うのでなんか
電気代がすごいなと思っていたら
屋根で雪を溶かすため電気を入れてるので
それも原因でした
雪降ったらつけてずっとつけっぱなしです
でも屋根の雪がなくなるわけじゃなく
普通に積もったままです
四角い家なので自然に雪が落ちる事もなく
旦那がたまに雪下ろししてますが
ルーフヒーターって消したら屋根が潰れるって
事あるんですかね?
つけてる方はずっとつけてますか?
節約の仕方があったら教えてほしいです

コメント

はじめてのママリ🔰

北海道でルーフヒーターついてます。
止められるなら止めておきたいですよね。

実家は節約!と言って2~3月頃の雪が少なくなってきたときに消してます。
築30年ですが、特に支障はないみたいですよ

  • mikan

    mikan

    雪が少なくなった時にですよね!悩ましい問題ですね
    ありがとうございます

    • 2月17日