※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他の子と遊ぶことを断る方法について相談があります。

今日子どもが遊べる遊具等がある広場に行ったのですが、娘と2人で遊んでいたところ、6歳の女の子が一緒に遊ぼう!と娘に話しかけてくれました。

年齢もだいぶ違うし遊べるかなぁと思ったのですが、せっかく誘ってくれたのを断るのも可哀想だったのでと思っていいよと言ったのですが、

その子としばらく遊びましたがやはり年齢が違うので、大きい子のやる事をしたい様で、、
2歳になってない娘はその子に着いていくので、落ちないように、とか、どこに行った、とか、妊娠中の私が必死に走り回って、相手の子が嫌な思いをしないように、まだちゃんと喋れないからごめんね、や、まだ小さいからごめんね、とフォローしつつ、、

お昼を食べるから、と言ってバイバイしましたが、私がヘトヘトです。
バイバイする時に、じゃあ他の子と遊ぶから!!と言われたのですが、なんかもう子ども相手に、それでいいなら最初からそうしてくれと思ってしまいました、、

次この様な機会があったら断りたいのですが、なんて断りましょう😖
出来れば相手の子を傷つけずに、、

ちなみに向こうのお母さんは勝手に遊んで、スタイルでした(笑)

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

まだ小さいし一緒に遊べないから大きくなったら一緒に遊んでねって断ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コそう言われてみれば、その断り方なら良かったですよね😳傷つけもしないし、、

    ありがとうございます😻

    • 2月16日
ひなの

まだ小さいから同じ遊びが出来ないんだ〜ごめんね!って言います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、その断り方で良かったですね💦

    コメントありがとうございます💓

    • 2月16日
deleted user

まだ小さいからごめんねー!で終わります😂