
コメント

退会ユーザー
息子が3ヶ月半の時にアデノウイルスにかかりました(><)
まず結膜炎から始まり、結膜炎は2週間で完治、その後アデノウイルス第2弾で、
喉と鼻水で、治るまでに約1ヶ月かかりました(´;ω;`)
月齢違うから参考にならなかったらすみません(><)
退会ユーザー
息子が3ヶ月半の時にアデノウイルスにかかりました(><)
まず結膜炎から始まり、結膜炎は2週間で完治、その後アデノウイルス第2弾で、
喉と鼻水で、治るまでに約1ヶ月かかりました(´;ω;`)
月齢違うから参考にならなかったらすみません(><)
「子育て・グッズ」に関する質問
夜間救急の受診目安 1歳7ヶ月の娘がいます。 昨日の夜から熱があり現在40.8度あります。 午前11時前に解熱剤を飲み一旦38度くらいまでさがり そのときはにこにこしたりいつもと比べ少量ですが ご飯を食べたり水分もとれ…
保育園に行かず幼稚園から通わせて大丈夫でしょうか? 今2歳4ヶ月の息子を自宅保育中です。育休明け二人目妊活を優先させたい事もあり退職し、現在無職なので認可保育園は入れません。来年の4月から幼稚園です。 …
小学生ママさんに質問です! ①GPS持たせてますか?持たせてる場合は学校・遊びに行く時など常に持たせてますか? ②1人で遊びに行くようになったのはいつからですか? ③1人で遊びに行く時の約束事はありますか?(歩い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
お返事ありがとうございます♡◡̈⃝⋆*
3ヶ月半の時になったんですね( ; ; )
アデノウイルスは結膜炎とか喉とかに出ると思っていたのですが、うちは結膜炎も鼻喉も何もなく下痢だけ…⤵︎
まだ症状が良くならず保育園は当分、行けなそうです⤵︎
約1ヶ月でしたか…うちどれぐらいかかるか分からないですが気長に治るのを待ってみます◟́◞̀
朝から、ありがとうございました♡◡̈⃝⋆*