※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

娘がアデノウイルス感染で下痢だけ。炭水化物中心の食事。治るまでの経験ありますか?

娘が下痢だったので小児科に受診したらアデノウイルスに感染してました_(:3 」∠)_

アデノウイルスでも熱とかはなく、ただ下痢だけ⤵︎

食事が基本的に炭水化物だけ⤵︎
消化に悪いものは避けてくださいとのこと…

アデノウイルスになったことあるお子さんがいる方、どれぐらいで治りましたか???

コメント

deleted user

息子が3ヶ月半の時にアデノウイルスにかかりました(><)
まず結膜炎から始まり、結膜炎は2週間で完治、その後アデノウイルス第2弾で、
喉と鼻水で、治るまでに約1ヶ月かかりました(´;ω;`)
月齢違うから参考にならなかったらすみません(><)

  • ゆう

    ゆう

    お返事ありがとうございます♡◡̈⃝⋆*

    3ヶ月半の時になったんですね( ; ; )
    アデノウイルスは結膜炎とか喉とかに出ると思っていたのですが、うちは結膜炎も鼻喉も何もなく下痢だけ…⤵︎

    まだ症状が良くならず保育園は当分、行けなそうです⤵︎

    約1ヶ月でしたか…うちどれぐらいかかるか分からないですが気長に治るのを待ってみます◟́◞̀

    朝から、ありがとうございました♡◡̈⃝⋆*

    • 8月17日