※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
妊娠・出産

明日初めてマタニティーヨガに行きます。安産についての体験談が知りたいです。

3人目にして初めてマタニティーヨガを
明日受けにいくんですけど、
マタニティーヨガをしていて
安産だったって方いますか??

コメント

ます

私はもともと運動習慣あるタイプです。
息子は4時間半で生まれました。

職場の友達も同じ時期妊娠してて安産だと言っていて、運動習慣のない親友は24時間以上陣痛で苦しんだと言ってました。

私の母も運動習慣なかったですが…安産タイプだったようです。

あまり関係ないかな、、、という印象です。

  • ゆうママ

    ゆうママ


    あまり関係ないんですね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月16日
  • ます

    ます

    分娩の時、股関節周り柔軟性あった方が楽かなーとは思います。

    和式トイレできるくらい、しっかり胸を張ってしゃがめるようになると、骨盤底筋のストレッチになりますよ!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

1人目は運動せず27時間、1人目出産後からヨガをはじめ2人目妊娠中もマタニティヨガをして6時間でした!
ヨガのおかげだと思っています!
2人目は病院着いて20分で産まれました😊
力の入れ方や骨盤の動かし方などで変わってくると思います!

  • ゆうママ

    ゆうママ


    しないよりした方がいいですよね🥺
    明日が楽しみでワクワクです😆
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶対した方がいいですよ😊
    頑張ってくださち👍

    • 2月16日
ゆみ

マタニティーヨガやってました!安産かは分かりませんが、誘発して2日目に本陣痛になってから7時間で出産しました。助産師さんにはスムーズだったと言われましたよ✨

  • ゆうママ

    ゆうママ


    しないよりした方が股関節周りとか
    柔らかくなって、安産に
    繋がるかもですよね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

産院でヨガやってましたが、16時間かかりましたー😂
もともと運動するタイプでしたが効果あったのかは謎です😅

  • ゆうママ

    ゆうママ


    ヨガやったら必ずしも
    安産に繋がるって訳じゃなく、
    人それぞれのお産がありますよね😖
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月16日