秋桜
こんばんは。
私が小さい頃毎日習い事ではなく週4で習い事をしていました。剣道週3と習字週1です。
私のお家は共働きで、帰宅が8時過ぎです。習い事がない日は基本的に宿題をして、友達と遊んで、両親の帰りを待っている感じです。
夏休み中は宿題と家事手伝いで、慌ただしく終わった記憶があります。
うちの母は、少しずつ留守番の時間を増やして慣れさせ、やることがないのなら、ついでにこれをしておいてくれると嬉しいな♪といってある程度任せてくれましたので、楽しく家事を覚えました。
少しずつ留守番時間を増やしてみるところから始めてのみてはいかがでしょうか。
小香
学校帰りに寄れる公文や塾などは?近所の塾は週1の塾とは別に放課後に解放教室が週4であり、行けば先生がいて宿題見てくれます。
長期休みや、家庭訪問期間の半日など、心配ですよね。うちの娘、宿題もやらずに、テレビやゲームばかりで、くたくたになって帰ってきた後、ついつい怒ってしまいます。あまりにストレスがツライので、冬、春休みは、期間いっぱいやってくれる短期講習に行かせました。厳しくて宿題も多くて、宿題やっていかないと教室に入れてもらえず外でやらされるので、だらだらせずに過ごせて良かったです。料金はかなり高くつきましたが(涙)
すずのママ
月曜はバレエ火曜はピアノ
木曜は塾土曜は習字
日曜はガールスカウト
と忙しい幼少期でした。
両親は共働きで遅くまで帰ってこないので一人で待つこと、一人で食べること一人で遊ぶこと
ある程度の家事もできました。
中学では一人で映画を見に行くくらい自立できてたかのように思います。
内心不安でも、親が毅然としていれば子供はそれが当たり前なので迷わず付いていきます。
コメント