
離乳食についてです。一昨日からトマトを食べさせているのですが、凄く…
離乳食についてです。
一昨日からトマトを食べさせているのですが、凄く嫌な顔をしてなかなか食べてくれません(°_°)
食べさせるのも、かなり体力がいります(笑)
10倍粥に混ぜているのですが、嫌みたいでべーっとされます(´._.`)
途中で心が折れそうになるのを頑張って完食させるのですが、こんなのでいいんでしょうか(°_°)
食べることが嫌いにならないか不安ですが、好き嫌いを小さいうちに無くしてしまいたいです(T ^ T)
皆さんは、嫌がった時も続けて食べさせますか?
翌日も食べさせたりしますか?
- のぞみ(9歳)

のぞみ
すいません。追加で、トマトをペーストにしようとすると、トマトジュースになってしまうのですが、果肉を食べさせるにはどうしたらいいのでしょうか💦

ぴーちゃん
離乳食の初期は食材のアレルギーがないかどうかをみる時期ですし、子どもが母乳やミルク以外をごっくんすることに慣れる時期です😄
なので、無理におかゆに混ぜるより、おかゆの合間に口の中にさっと入れてみて、アレルギー反応がなければそれで大丈夫ですよ😄
ジャガイモはもう食べてます?もしクリアなら片栗粉でとろみつけるといいかもです☆
サツマイモとか甘いものに混ぜてもいいです!
トマトのようにほとんど水分のものはジュースみたくなりますよ!
-
のぞみ
ジャガイモまだです(T ^ T)
人参とほうれん草と今回のトマトで、ほうれん草も嫌そうだったんですがトマトは泣き出してしまって💦
もう少し時期を置いて試そうと思います!- 8月17日
-
ぴーちゃん
トマトは酸味が強いので、サツマイモやキャベツ、コーンとか甘みのある野菜を先にした方がいいですよ!
ジャガイモ先に使っておくと片栗粉使えるので便利です!- 8月17日
-
のぞみ
分かりました!
ありがとうございます♪
ジャガイモ、さっそく試してみます!- 8月18日

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
私は嫌!とされた物はしばらくあげませんでした(^^)
友だちの子どもでめげずにあげてたら、その事が原因か分かりませんが離乳食自体食べなくなったという子がいたので(^_^;)
うちの子はしばらくあげてなくて、久しぶりに食べさせたら普通に食べましたよ(^^)
ちなみに同じトマトです!今はミニトマト丸かじりして食べてます(^^)
-
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
あとトマトはどうしてもペーストになってしまうので、果肉はもう少し離乳食が進んでからでも大丈夫と思います(^^)
- 8月17日
-
のぞみ
離乳食食べなくなるのは怖いですね(°_°) しばらくトマトやめてみます!
やはり、果肉をと思ったらまだあとですよね!
ありがとうございます!- 8月17日

みっころちゃんママ
まだ離乳食始めたばかりですしお子さんが受け付けないようでしたら無理にあげなくても大丈夫ですよ😊
今食べなくても月齢が進んで急に食べてくれるようになったり作る方のママもアレンジしやすくなりますし😊
何よりママが気負い過ぎてしまうと良くないです😣
楽しいはずのお食事の時間がお子さんにとってもママにとってもシンドイ時間になってしまいますから💦
それと、
果肉の部分は酸味が強いので初めは取り除いて周りの部分だけを細かくしてすり潰してあげてください😊
もしかすると酸っぱいのかも😊💡
もう少し月齢が進めばリンゴの果汁を混ぜてあげてもいいですしね💡
大丈夫です‼️
気楽に構えて楽しく離乳食進めてみてくださいね😊
-
のぞみ
好き嫌いを無くしたくて、ピリピリしていたのかも知れないです💦
もう少し大きくなったときにあげてみようと思います。
ありがとうございます!- 8月17日

sannin♡
私もトマト🍅嫌いです•••なので子どもには食べれるようになってほしくても食べてくれませんでした💦
で、薬局でベビーフードのキューピーの(瓶に入ったやつ)のトマトあげてました☺食べやすいみたいで今はトマト嫌いではないみたいです♡笑(﹡ˆ ˆ﹡)
-
のぞみ
ベビーフードの考えはなかったです!色々試しながらやってみます!
- 8月17日

かなちゃんまん
我が家はこれ!ご飯がすすみます(笑)
コメント