※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの水分補給について心配です。麦茶や白湯も飲まず、ジュースやアクエリアスも避けたいとのことで、便秘が心配です。どのように水分補給すれば良いでしょうか。

白湯も飲まない麦茶も飲まないお子さんは水分補給どうしていますか?
なるべく赤ちゃん用のジュースやアクエリアスのようなものもあげたくないです💦💦
麦茶も白湯もまだ慣らし段階ですが、このままミルク量が減っていっても飲む気配が全く無く便秘が心配です🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ルイボスティー、ほうじ茶とかでも大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュースなど甘い系じゃなければ何でも良いのですが、ミルク以外飲んでくれません💦慣れですかね…

    • 2月16日
あんどれ

いろんなお茶試してダメだったので、麦茶飲むのを練習させつつ、ミルクでどうにかしてました😅
あとはお味噌汁やスープをご飯に出してたのと、毎食ヨーグルトを食べさせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトまだあげていませんがその手がありましたね!頭になかったです!
    ありがとうございます☺️

    • 2月16日
あさとるか

うちも水やお茶系を嫌がってぜんぜん飲んでくれなくて
1歳なる前はまだ暑い時期で心配だったのとミルクの回数を減らしたかったので
アクアライトを離乳食後にあげてました🥺🍀

その時も合間で麦茶やルイボスティーを出したりはしてて
めげずに続けた所少しずつ飲めるようになったので
アクアライトは夏場のみにしようと思い今は飲ませなくても大丈夫になりました🙆‍♀️🌟

今ではデザートのみかんやりんごなどのフルーツ類と
食後に野菜スープや味噌汁、麦茶をローテーションして

寝る前のミルクは1歳を期に卒業して代わりに牛乳を飲ませていますいます🤫🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アクアライトとはただのお水ですか?それは飲んでくれましたか?
    やっぱりめげずに飲ませ続けることが大事ですかね🥲

    • 2月16日
  • あさとるか

    あさとるか

    アクアライトはイオン飲料で
    薄味のりんごやぶどう水みたいな感じで
    水分補給用なのでアクエリアスみたいなものに近いと思います🌟

    それでもやっぱりお水より美味しいのかごくごく飲んでくれるので
    ジュースや赤ちゃん用のカルピスよりかはという気持ちで飲ませてました😂

    • 2月16日
  • あさとるか

    あさとるか

    あとは
    寝起きや赤ちゃん用のおせんべいなどのおやつの後、離乳食が進んで行く本人も喉が渇くのか
    自分から進んで飲んでくれたりしたので
    焦らずその子のペースに合わせてで大丈夫だと思います☺🍀

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も飲まないよりは薄味ついててもあげたほうがいいですもんね💦
    最終手段ですかね🥲
    焦らないで待ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月16日