![あーちゃんママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘を抱っこ紐したの3ヶ月とかです😅
それまでチャイルドシートかベビーカーでした。
産まれてからでも良いと思います
私はベビービョルンの抱っこ紐買いました。
カチャッってやるタイプで私にはやりやすかったです。
私の周りはエルゴが多かったですがみんな苦戦してました😅
![とら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とら
だっこひもは産まれてすぐには使わなかったので、3ヶ月くらいしたら買いにいきましたよ。エルゴにしました。2歳の今でもおんぶするときに大活躍です。
スリングも使いましたが、旦那はスリングは使いこなせずでした。私はスリングにくるまった赤ちゃんの安定感が好きでしたので、首がすわるまではスリングでした!
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
私は産まれる前に準備しましたが、妹は生まれた後にアカチャンホンポで実際に赤ちゃんと試着して決めたました。その方が合う合わないがすごくわかります。😊
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
2人目でコニーを産前に買いました!
抱っこしながら家事が出来たので助かりました🙆♀️
今はエルゴ使ってますが特に難しいとかはないです!
身体が硬い人はベビービョルンがおすすめです!
エルゴの背中のバックルがなかなかやりづらいという話も聞きます!
私的にはベビービョルンのバックルが苦手でした💦
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
スリングは最初あってもいいけど、それだけでずっといくのは難しいかもです。生活スタイルや子どもの成長にあわせて何種類か持っててもいいと思います☺️スリング、抱っこ紐、ヒップシートみたいな感じで👍🏻
うちはベビービョルンを夫と共有してました!長さはゆるめに装着してからぎゅっと締められるので問題なかったです✨
わたしも産まれてからでいいかなーと思ってたけど、2週間健診の時に必要だと思い1ヶ月健診までの間にコニーを購入しました😊
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
産まれてから1か月経った頃に実際に自分の子供で色んなメーカーの試着して抱っこ紐もベビーカーも買いました!😮
私はアンジェレッテのを使ってますが冬でも上着脱いだりせずに抱っこしたり降ろしたりできるので楽です😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児期から首座りまではベッタのスリング→首すわり以降はエルゴ→子どもが大きくなってはみ出すようになったのでベビービョルンを今使っています。
エルゴとベビービョルンはお下がりで新生児用のインサートがなかったため産まれる前にスリングを購入しました。
エルゴやベビービョルンは確か上位モデルだと首すわり前から使えるものもあるので、一から購入するとしたらそちらにしたと思います。
産まれてから検討でもよかったかなと思っています。
・スリング→片手が塞がるので家事や買い物には使いにくい。小さく畳めるので持ち運びに便利。寝かしつけや散歩に使ってました。
・エルゴ→ベビービョルンより軽くてある程度小さく畳める。装着感は楽。
・ベビービョルン→エルゴに比べるとややサイズが大きくかさばる。大きめの赤ちゃんも入る。前装着なので、上着を脱がずに着脱できる。
主観ですが参考になれば幸いです。
![あーちゃんママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ🧸
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
たくさんのコメントありがとうございました!!
頂いたコメントを参考に、どれが使いやすく赤ちゃんが嫌がらないか、産まれてから試着しながら決めようと思います!!
ありがとうございました❤️
コメント