
シングルマザーの方でお話相手がほしいです(^O^)いらっしゃいませんか??
シングルマザーの方で
お話相手がほしいです(^O^)
いらっしゃいませんか??
- r.r(10歳)
コメント

退会ユーザー
私もシングルです!仲良くできたらうれしいです!

vuvu
はーい♬
私は30歳です(´・_・`)
-
r.r
よろしくお願いします(^O^)
お仕事されてますか?- 8月17日
-
vuvu
こんにちは♬
仕事してますよー(o^^o)- 8月17日
-
r.r
こんばんは♪
普段は保育園なんですね!
お子さんと2人暮らしですか?- 8月17日
-
vuvu
まだ保育園に預けて
ないんです(ノ_<)
1歳になったらいれる予定
です(o^^o)
いまは実家にいます!
すごいストレスです。。笑- 8月18日
-
r.r
え、仕事の間お子さんどうしてるんですか??
私も実家ですんごいストレスです。。- 8月18日
-
vuvu
実家でみてもらってます(ノ_<)
かわいがってくれるんですけど
育児の仕方とか昔の意見を
押し付けてきたりで
うんざりしてます。。
離婚した私が悪いのは
わかってるんですが
ほんとストレスで
叫びたいです。笑- 8月19日
-
r.r
お世話になってる分何も言えないですよね(´Д` )ほんとに自分が悪いけど叫びたい笑
いつ離婚されたんですか?- 8月19日
-
vuvu
明日どっかの山に行ってこようかな。。笑
離婚は今年の2月にしました!- 8月19日
-
r.r
お供します。。笑
養育費などは貰ってますか?- 8月19日
-
vuvu
現地集合で♬笑
もらう約束なんですけど
2か月前から振込み
ありません💧
仕事やめたから少し待って
ほしいと。。
まずあてもないのに
仕事をやめんな💢ですよね👊
絶対払えないし、払う気もないと
思います。
公正証書はつくってるんで
もう少し様子みて行動しようと
思ってます(ノ_<)
ほんとクソ男ですっ- 8月20日
-
r.r
ほんとに仕事は辞めてるんですか?
強制執行されないためとかじゃなく?
でも公正証書作ってるなら安心ですね♡
ほんまに約束守らないとかクソ男ですね(T_T)- 8月20日

りっくんママ
28で未婚でシングルです(^O^)
-
r.r
歳近い♪♪
よろしくです(*^^*)
未婚だと養育費とかナシですか?- 8月17日
-
りっくんママ
よろしくです(^O^)
養育費は貰ってます!
うむのはこっちの都合ですが
おろせと言うてきたのは向こうの都合です(^ ^)- 8月17日
-
r.r
ちゃんと払ってもらえてたらいいですね(^O^)
私は遅れがちなのでこの先不安で、。- 8月17日
-
りっくんママ
払ってはくれてますが日にちは遅れるし先月なんて足りなかったし(°_°)
強くも言えないのでそのままですが、、、- 8月18日
-
r.r
強く言って逆に貰えなくなったら困りますもんね。。
- 8月18日

うーーみ
未婚シングルです。今月で27になりました~!
-
r.r
ママさん同い年です(*^^*)
よろしくお願いします♪- 8月17日
-
うーーみ
元年生まれですね\( ˙▿︎˙ )/
お子さんもうすぐ2歳ですか??あっという間に大きくなっちゃいますよね、、、- 8月18日
-
r.r
元年うまれー♡
数ヶ月で2歳なります( ; ; )
日々早すぎて寂しいです。。笑- 8月18日

taa.
生後一ヶ月の女の子のママです。
私は未婚シングルで、今年25になります(^^)
-
r.r
最近ご出産されたんですね♪
おめでとうございます(*^^*)
よろしくです♪- 8月17日
-
taa.
ありがとうございます(*´`)♡こちらこそ、よろしくお願いします♪
r.rさんは、お子さまと二人で暮らしてますか?(^^)- 8月18日
-
r.r
私は実家暮らしですよー(^O^)
まだ仕事してないのでまだまだ無理です。。
ご実家ですか??- 8月18日
-
taa.
私も実家なんです。早く出たいんですけど、仕事もいつから始めようか迷ってて…。しばらくは、ギリギリの生活です(;▽;)
- 8月19日
-
r.r
生活費どうしてます??
相手からの養育費ですか?(´Д` )- 8月19日
-
taa.
養育費などは貰っていません。臨月まで働いていたので、今は貯金を切り崩して生活していますよ(>_<)
食事などは親にお世話になっていて助かっていますが、ストレスがすごいので早く二人で生活したいです(;_;)- 8月19日
-
r.r
養育費は貰わないんですか??
私も貯金崩してるけど不安ですよね。。
ほんと、実家はストレスなります(。-_-。)
助かるけど。。- 8月19日
-
taa.
はい💧相手は払うつもりが無いので、認知もしてもらってません(>_<)
不安ですよね。お互い頑張りましょうね(;_;)- 8月19日
-
r.r
認知もする気ないと言われたんですか?
はい、頑張りましょう>_<
同じような方がいると思うと、少し心強いです♡- 8月19日
-
taa.
はい( p_q)なので、児童扶養手当を申請しますよ。妊娠中から市役所に行って相談して、満額いただけそうなので(^^)その方が確実なので、父親とは関わらないつもりです。
私も少し疲れがたまってきた頃だったので、励まされました(>_<)ありがとうございます♡- 8月19日
-
r.r
実家でも貰えるんですね!!
それはよかったですね(*^^*)
子育ても始まったばかりで大変やと思うけど、頑張りましょうね♪♪- 8月19日
-
taa.
沖縄なので、賃金も低くて世帯収入が少ないんです(´・・`)本当に助かります。
ありがとうございます♡お話出来て良かったです(*´`)幸せになりましょう♪- 8月20日
-
r.r
沖縄♡いいですね♡
またお話ししましょうね(*^^*)- 8月20日

みー(*´ω`*)
24歳で未婚シングルです(*´∇`*)
-
r.r
赤ちゃんもうすぐですか?♡
頑張ってください(^○^)- 8月17日
-
みー(*´ω`*)
もうすぐです!
ありがとうございます(^○^)
頑張ります!- 8月18日
-
r.r
楽しみですね♡
養育費とかの約束はしてますか?- 8月18日
-
みー(*´ω`*)
はい❤
向こうから払うって言われたんですが正式な書類とかに書いてもらうか悩んでます(。-∀-)- 8月18日
-
r.r
払うって自分から言ってるなら
公正証書にしとくべきですよ!絶対!
未婚の場合は認知とかそうゆうのが
どうゆう状態になるのかわからいですが。。- 8月18日
-
みー(*´ω`*)
ですよね~
それって弁護士さん入らないといけないんですよね?
お金とか掛かりそうで💦- 8月18日
-
r.r
公正証書は、相手方の同意があれば自分たちでできますよー♪
- 8月18日
-
みー(*´ω`*)
そうなんですね🎵
言ってみます!- 8月19日
-
r.r
善は急げです💦
私はそれで失敗したので頑張ってください♪- 8月19日

りゅん0509
私も未婚のシングルです。
よろしくお願いします。
-
vuvu
こんにちは♬
りゅんさんの娘さんは
保育園に預けてますか?- 8月17日
-
りゅん0509
保育園に預けて仕事してます。
- 8月17日
-
vuvu
うちは1歳になってから
いれる予定です!
養育費もないので
がんばって働かないとです(ノ_<)- 8月17日
-
r.r
よろしくお願いします(^O^)
正社員で働いてますか?- 8月17日
-
りゅん0509
うちも養育費は一切貰ってないです。
ですが、正社員で今頑張って働いています。- 8月18日
-
r.r
急なお迎えとかなったとき、どうされてますか?お仕事は抜けれるんですか??
- 8月18日
-
りゅん0509
仕事早退して迎えに行きますよ。
- 8月19日
-
r.r
仕事場の理解が必要ですね!
- 8月19日
-
りゅん0509
融通が効く職場なので助かってます。
- 8月19日
-
r.r
いいですねー!!
そんなお仕事みつけたいです(ノ_<)- 8月19日
-
りゅん0509
今度私の仕事の説明会に来ませんか?話だけでもいいので!因みに住んでる所はどこですか?
- 8月20日
-
r.r
まだ保育園の予定がないので仕事は考えていないのですが、どんなお仕事ですか?
住まいは関西です。- 8月20日
-
りゅん0509
保険の営業です
- 8月20日
-
r.r
どちらにお住まいですか?
- 8月20日
-
りゅん0509
関東です。
- 8月20日
-
r.r
では無理ですね、、
また機会があれば♪- 8月20日
-
りゅん0509
そうですね。
- 8月20日

凛子ママ♥
調停中でまだ離婚成立してませんが…
子ども1才半、私26才です(^^)
よければ仲良くしてください(^o^)
-
r.r
子供ちゃんもママさんも同じ年だ♡
なんか勝手に親近感湧きます(笑)
よろしくお願いします(*^^*)- 8月17日
-
凛子ママ♥
私も勝手に親近感湧いて、コメントしました(^o^)笑
お子さん何ヵ月の時に離婚されましたか?
差し支えなければで大丈夫です。- 8月18日
-
r.r
仲良くしてくださいねー♡
つい最近なので、1歳半前ぐらいです(^O^)
調停は順調ですか??- 8月18日
-
凛子ママ♥
ぜひぜひ♥
本当に最近ですね(^o^)
落ち着きましたか?
調停は半年経つけどなかなか進まずです(*_*)
面会と親権で揉めてて…
r.rさんはお子さん面会させてますか?- 8月19日
-
r.r
まだ養育費の面で落ち着かなくて、
まだまだこれからって感じです。。
やっぱり調停長引くんですねー!
私も今養育費の調停をするか悩んでます。
相手も親権欲しがってるんですか??
私のところは相手が全く子供に愛情がなく
親権はもちろん私、監護者も私、
会う気などさらさらないです*\(^o^)/*
我が子やのに…子供からしたら可哀想やし
うっとしい話やけど、会われたくないので
ちょうどいいです。笑- 8月19日
-
凛子ママ♥
そうなんですね。
今は養育費貰えてますか?
調停だと結局は算出表に基づいた金額になるみたいですよ(;_;)
相手の提示額が低いなら、調停した方が良さそうですね(;_;)
相手は面会拒否するなら親権争うって言ってます。
初孫で義母が孫手放したくないって言うのも大きいですけど(-.-)
面会なし、いいなぁ。笑
子どもにとっては父親だし、とか思うけど、子どももなつかなくて会うとぎゃん泣きで。笑
早くすっきりさせたいです(*_*)- 8月19日
-
r.r
貰ってましたが、公正証書作成中に連絡があまりとれなくなったので、調停しようか悩んでるところなんです。。
うちの場合は算出表以上に貰ってたので、調停は避けたくて>_<
相手方は会いたいんですね!!
なんかそれはそれで少し羨ましいとか思ってしまいます、、でも子供のためには逆に会わさない方がいいような気もしますね(´Д` )
ほんと早くすっきりしたい!!!
調停をして決まらなかったら、何回目ぐらいで審判になるんですか??- 8月19日
-
凛子ママ♥
連絡とれなくなると公正証書作成も難しいですよね(*_*)今後の為にもしっかり決めておいた方がいいけど、調停すると養育費下がりそうですね(;_;)
子どもがもう少し大きくなって自分から会ってみたいって言えば、会わせてあげたいけど。。私も会いたくないし。笑
調停は次6回目田中だけど、前回やっと婚姻費用の審判出たところなので、まだまだかかりそうです(-.-)- 8月19日
-
r.r
難しいです。何より逃げようとしてる感じがむかつきます(T_T)
6回とゆうことは半年かけてですか?
大変なんですね。。
お互い早く片付くといいですね。。>_<- 8月20日
-
凛子ママ♥
逃げようとするって…(-_- )
それはムカつきますね。
尚更公正証書作った方がいいですね!
2月からなので、半年です。月1しか調停出来ないので、なかなか進まないです(;_;)
本当、お互い早く片付くといいですね(´・ω・`)- 8月20日
-
r.r
そうなんです!
ほんま男は勝手ですね*\(^o^)/*
調停はほんとに避けたいところです。。
頑張りましょうね♡- 8月20日
-
凛子ママ♥
男は勝手!ホントに‼
いざとなれば逃げられるし(-_- )
離婚するとき、揉めなかったですか?すんなり離婚になりました?
調停やると長引くし負担増えます(;_;)でも調停員さん良心的??で、話聞いてもらううちに少しスッキリしました!笑
r.r さんは今仕事されてますか?- 8月20日
-
r.r
別居からの離婚やったのでそんなには揉めてないですが、父親の居ない子にしたくなかったのでやり直そうと訴えましたが拒否でした(笑)
やっぱりお金のこととかは揉めましたね!
調停員さんに話すときとか緊張しないですか?笑
仕事はしてないですよ!- 8月20日
-
凛子ママ♥
そうなんですね。
子どもの事を考えると離婚も悩みますよね(;_;)
どうするのが良いのか。今でも時々この選択が正しいのかって思うときあります。
最初は緊張しましたけど、調停員さん自身の話とかしてくれて、和みました。まだ若いんだから、早くけりつけて前に進んだ方がいいよ!とか言われて。笑
そうなんですね。
生活費とかは今は貯金からですか?
私はパートで働いてるけど、生活かつかつです。泣- 8月21日
-
r.r
わかります。。でも逆に最善の選択やったと自分に言い聞かせてます!
そんなこと言って下さるんですね(*^^*)
そこは調停員さんの当たり外れみたいなのがありますね!
パートされてるとゆうことは、普段保育園ですか?私はまだ働いてないので貯金と、先月まではちゃんと貰ってたのでそれで生活してます。。貯金はなるべく使いたくないけど仕方ないです( ; ; )- 8月21日
-
凛子ママ♥
そうですね。母親がぶれたらダメですね!
ほんとに、調停員さんの当たり外れはあるみたいですね。
いい人でよかった(^^)
はい!平日は保育園に預けてます!
貯金はなるべく使いたくないですよね(;_;)私も毎月貯金に手だしてます。- 8月21日
-
r.r
お返事遅くなってごめんなさい( ; ; )
調停員さんの当たり外れあるんですね。。
うちも結局養育費の調停をすることになりそうです。。
保育園だと急なお迎えとかありますか?
お仕事中だとどうされてますか?- 8月31日
-
凛子ママ♥
大丈夫ですよ(^o^)/
調停するんですね(*_*)
これから一生かけて子ども育てていくんだから、相手からせめて取れるものとっておきましょう‼笑
今のところ保育園から呼び出しはないです(^^)
途中で38度くらい出たこともあったけど、元気だったからって預かってくれました(;_;)- 8月31日
-
r.r
そうですね!お金以外責任がとれないなら、お金出せって話です。笑
熱があっても預かってもらえるんですね!
でもやっぱり心配にはなりますよね(ノ_<)- 8月31日
-
凛子ママ♥
全くです!笑
来週月曜に6回目?の調停だから、養育費の話もする予定なので、希望額高く提示します!笑
37.5度までは預かってくれるみたいです!うちの子平熱が高いから、様子見てくれたんだと思います(;_;)
仕事休めるなら保育園休ませたいけど、働かないといけないし、職場にも迷惑かかるし。申し訳ない気持ちになります(;_;)- 8月31日
-
r.r
調停頑張っていい額もらってください!笑
子供にも職場にも申し訳ないですよね。。
理解があって融通の利く職場もなかなか簡単にはないやろうし。。
シングルってほんとに大変ですよね(´・_・`)- 9月1日
-
凛子ママ♥
毎回緊張するけど、子どものためにも頑張ります!!
ほんとに、そうなんです(;_;)
体調悪いときくらい、そばにいてあげたいけど…(*_*)
でも職場の人もいい人達なので、理解してくれてるし、よかったです(;_;)
シングルって代わりがいないから大変ですね(´・ω・`)
この先ずっと一人で育てていくのか…って時々寂しくなります(;_;)- 9月3日
-
r.r
またまた遅れました(ノ_<)
ほんとに、これから1人だと思うと寂しいですよね。。寂しいより不安が。。
お互い頑張りましょう♡- 9月10日

r.mama
私もシングルです( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎
r.rさんと同じく1歳7ヶ月の息子がいます☺️
私は今年24になります!
よければいろいろお話しましょう😊
-
r.r
おー!誕生日近そうですね*\(^o^)/*
男の子ですか?♡
ママさんは私の方が上になるけど
こちらこそよろしくです♪♪
色々話ましょー!- 8月19日
-
r.mama
男の子ですよ〜( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
12/20産まれです☺️💓
近いですかね?🤗- 8月20日
-
r.r
かなり近いです♪♪
しかも一緒の男の子やし嬉しい(*^^*)
どこに住まれてるんですか??- 8月20日
-
r.mama
わー嬉しい😭😭💓
周りに同い年の子はいても同じ月齢の子っていないんですよ( ; ; )
私は秋田県です🙈
r.rさんはどちらですか?☺️- 8月20日
-
r.r
20日違いぐらいです♪♪
秋田‼︎私は今は京都なので遠いですねー(ノ_<)- 8月20日
-
r.mama
お子さんもう喋ったりしますか?☺️
うちは全然言葉が出てこなくて
ちょっと焦ってます😭
京都!!!遠いですね…( ; ; )- 8月21日
-
r.r
結構喋りますよー!
もちろん会話にはならないし二語はまだですが、すぐ真似して話します(*^^*)
ママー、じぃじーとか呼んでくるし、何か聞くと答えたりもしてくれます♡
個人差があるし焦らなくてもいいと思いますよー!!身内の子も2歳ぐらいまで全く喋らなかったです!!
もうちょっと近かったら一緒に遊ばしたりしたかったです。。(;_;)- 8月21日
-
r.mama
うちの子は泣いてるときしか
ママーって言ってくれません😦笑
真似して話すのとか可愛すぎますね💓
男の子は遅いって聞くし
2歳くらいまでは様子見でいいですよね😭
もう少し近かったらなあ😭😭
ちょっと距離がありすぎますもんね😦- 8月23日
-
r.r
お返事遅れてごめんなさい>_<
そうそう!男の子は遅いってゆうし、逆にうちは喋りすぎなのでそれはそれで先行き心配です。笑
個々のペースがあるし見守りましょう♡
また機会があればお会いしたいですね(^O^)- 8月31日

めにゃん
シングルです!
お話相手私も欲しい\(^o^)/
-
r.r
是非色々話しましょー♡
ママさんおいくつですか?- 8月19日
-
めにゃん
よろしくお願いします\(^o^)/
私は28歳です^ ^
今月、調停が成立して、今月からシングルです⭐︎- 8月19日
-
r.r
私の1つ上ですね♪♪
調停どれぐらいかかりました?- 8月20日
-
めにゃん
年近いですね♡
期間は3、4ヶ月ですね!- 8月20日
-
r.r
嬉しいです♡
相手は毎回出頭しましたか?- 8月20日
-
めにゃん
私も嬉しいです^ ^
旦那から申し立てしてきたので、毎回出てきていましたよ!
いやはや、大変でしたf^_^;- 8月20日
-
r.r
相手からなんですね‼︎
養育費とか面会とか納得できました?- 8月20日
-
めにゃん
旦那の方の家は精神疾患気質なようで…
明らかに精神的に旦那がおかしくなり申し立てしてきましたr.rさん
相手は無職になってましたが、養育費は納得できる額に算定されましたよ^ ^
面会は定めてません。- 8月20日
-
r.r
え、、そうなんですか(´・_・`)
無職でもちゃんと貰えるんですか!?- 8月20日
-
めにゃん
無職だと、基本は0円みたいですが…
賃金センサスでの算定をお願いしました♪- 8月20日
-
r.r
お願いして聞いてもらえるんでしょうか?
やっぱり調停員次第なんですかね?>_<- 8月20日
-
めにゃん
お願いして聞いてもらいました。
調停委員は初めは意地悪な質問ばかりで、敵じゃないかって思っていたけど…(^◇^;)
諦めずに話をしていって、最後には、私の意見聞いてもらいました!- 8月20日
-
r.r
えー、、こわいなあー。。
どんな質問されるんですか?(ノ_<)- 8月20日
-
めにゃん
旦那は私が不倫していた(実際はしていないです…)などめちゃくちゃ言っていて、それについて色々ですf^_^;
女友達と出掛けても疑われていたようで>_<
証拠も色々あったので、説明して疑いははれましたが>_<- 8月20日
-
r.r
うわー。。それはきついですね>_<
でも無事終わってよかったですね(*^^*)- 8月20日
-
めにゃん
片付いてホッとしています^ ^
調停中なんですか?- 8月20日
-
r.r
羨ましいです。。
私は公正証書を作ってるんですけど旦那が出頭しないので調停にしようか悩んでるところです(。-_-。)離婚はしてます!- 8月21日
-
めにゃん
先に離婚されたんですね!
私も離婚して一旦は片付いたけど、慰謝料については決めてなかったので悩み中ですf^_^;
無職だから、長引かせたくなくて養育費、親権など決めて離婚に応じました。
逃げ得なのが、許せませんね>_<
離婚後の調停について知識が無いので、弁護士の予約したところですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3- 8月21日
-
r.r
調停して決まったことって公正証書みたいな効力のある書面かなにかになるんですよね?
そこに、今後一切の紛争は無しみたいなことは書かれないんですか??慰謝料は別で請求できるんですか??
私もネットとかで調べててもわからないのでこの間弁護士に相談しました(。-_-。)
依頼すると費用が心配ですよね。。- 8月21日
-
めにゃん
調停証書がつくられますよ!
裁判官に調停で入ってもらって決めました。
今後一切の〜は、慰謝料請求を考えてる事を調停委員に言っていたので、証書に入れていません。
向こうが申し立ててきていたのに、旦那側の言っている事がおかしい事が調停委員にもわかったらしく、調停委員にアドバイスをもらいながら証書の内容を決めました。
調停委員の1人は弁護士バッチをしていたので、弁護士かと思います…。
依頼すると、費用心配ですね…
着手金、報酬金、事件毎にお金かかるし…>_<- 8月22日
-
r.r
お返事遅れてごめんなさい(ノ_<)
私も弁護士に相談して、調停をすることになりました。。無しにしてた慰謝料もとれそうなので頑張ろうと思います!
調停について色々教えていただいてありがとうございました♡参考になります!
めいにゃんさんも順調に進んでますか?- 8月31日
-
めにゃん
いえいえ!
調停から出来るんですね∑(゚Д゚)
私は、調停からじゃ元夫は話し合いにならない⁉︎ようで…弁護士からは訴訟と言われて決断出来ずにいますf^_^;
弁護士つけたんですか?
教えてください>_<- 8月31日
-
r.r
逆に調停をしてからじゃないと訴訟は出来ないと聞きました!不調停で終わると裁判にうつるそうです!
裁判になるときに弁護士をつけようと思ってます>_<調停は色々話をするなら自分で出た方がいいのかなと思ってて。。- 8月31日
-
めにゃん
離婚で調停したからかな⁇
よくわかってないです>_<
地方裁判所と簡易裁判所と請求金額によって起こす場所が変わってくるとは、聞きました。
調停は、本当短い時間で話をしなきゃいけないので事情説明書を事前に出しましたが、調停委員によって、本当にこの人事情説明書を事前に読んできてる?と思う事も多々ありました。
調停委員は、早く切り上げたい印象を受けましたf^_^;
自分でなんとかなりましたよ!- 9月1日
-
r.r
多分そうですね!!
私の場合養育費のみだから審判になるんですね!
事情説明書とゆうのは、事前に自分で用意して提出しとくのですか?- 9月1日
-
めにゃん
難しくってよくわかってないです>_<
慰謝料も調停からだと審判に行くはずだったような
事情説明書は申立てする時に雛形もらいませんでしたか?
雛形じゃスペース足りないので、Wordで作っていきました!- 9月1日
-
r.r
離婚後の養育費は審判に移行、慰謝料は訴訟になるそうです。
私はまだ調停をしてないですよ!
教えていただきありがとうございます(*^^*)- 9月3日
-
めにゃん
なるほど!わかってスッキリしました^ ^
ありがとうございます♡- 9月3日
r.r
こちらこそ仲良くしてください(^O^)
お子さんおいくつですか?
退会ユーザー
19です!
おいくつですか?
r.r
お子さんが19歳ですか!?
ママが19歳ですか!?
子供は1歳で私は26です★
退会ユーザー
答え方が雑ですみません。笑
子供が6ヶ月で私は19です!
r.r
びっくりしました笑
退会ユーザー
すみません笑
r.r
よかったら仲良くしてくださいね(*^^*)
退会ユーザー
はい!こちらこそ仲良くしてください!
r.r
お仕事とかされてますか?^ ^
退会ユーザー
仕事はしてないですけど、高校やめちゃって来年またいくことになります!
お仕事なにされてますか?
r.r
学費とか生活費ってどうするんですか??
差し支えなければで大丈夫です♪
私もまだ働いてないです。。