
コメント

はじめてのママリ🔰
os1呑んでました!それしか飲めなかったです。

r
炭酸や100パーセントのジュース飲んでました!

bam
レモン水だけ飲めました!

バニー🐰
リンゴジュースを凍らせて少しずつアイスみたいになめてのんでました。辛いですね💦

はじめてのママリ🔰
オロナインC飲んでるとスッキリしました

そん
炭酸
ルイボスティー
ジャスミン茶
ほうじ茶
など、その時によって飲めるもの変わってました😭
つわりピークに飲んでいたりしたものは未だに怖くて飲めず、
吐く時に毎回手を洗って指を突っ込んでましたが、その時のハンドソープの匂いがかげなくなりました😭😭
もう耐えるしかないです。。
水もダメになった時は泣きました笑

aaaaam
私もお茶が飲めなくなってます😫
ファンタグレープ飲みやすいです。あとガリガリ君のソーダー味がめっちゃ食べやすかったです✨

アキママ
リンゴジュース、飲むヨーグルト、オロナミンC飲んでました!水まずいですよね😭

はじめてのママリ🔰
炭酸も果物系もダメで
牛乳をストローで飲んでました💦(ストローだと匂いあまりしなくなります!)

a29
今は、カルピスをずっと飲んでます。

chiii
つわりの間はスプライトしか飲んでなかったです!
食べ物もクーリッシュとポテト、グミしか食べれなかったです💦

み。
かろうじて味のない炭酸と、じっちゃばっちゃという岩手で売られているお茶はかろうじて飲めました😂
一人目は6ヶ月になる頃につわりが落ち着きましたが、二人目三人目は産むまでだったので、ただの炭酸水を飲んではげっぷを出して乗りきってました😂😂😂

ままり
水分ダメだったのでアイスボックスばっかりでした😣

ママリ
グレープフルーツジュースばっかりのんでました😅

h1r065
ポッカサッポロの炭酸水飲んでます。
柚生姜茶購入したのでそれを割って飲んでますよー。

すみっコでくらしたい
水でした
いろはすはダメですがアルカリイオン水は飲めるって感じで
同じ水でもメーカーによって飲める飲めないがあります(笑)
-
そん
横からすみません!
共感すぎます!笑
つわり中って、ソムリエになれるんじゃないかってくらい敏感になりますよね!笑- 2月16日
-
すみっコでくらしたい
あれなんでなんでしょうね(笑)
同じ水なのに何が違うんだろうって不思議です(笑)- 2月16日
-
そん
多分水にも何かの数値があって、それに敏感になってるような…笑笑
私もいろはすダメでした笑- 2月16日

ひー
コーヒー牛乳とカルピスでした!
マリ
そうですか😭詳しくありがとうございます😊