
コメント

さーママ
労金は審査もゆるい印象なのであり得なくないと思います(^ ^)

ママリ
労働組合員ならありえますけど、普通のサラリーマンだとそこまで借りられません。

ほのゆりか
手取りなら分かりますが年収だと無理だと思います
手取りで月に20万ぐらいですね
ローンに9万ちょい、食費に4万ちょい、光熱費水道に2万、ネットスマホに1万、税金に1万、洋服や身の回り品に1万から2万、生命保険、家の修繕積み立て等を考えたら無理ですね
さーママ
労金は審査もゆるい印象なのであり得なくないと思います(^ ^)
ママリ
労働組合員ならありえますけど、普通のサラリーマンだとそこまで借りられません。
ほのゆりか
手取りなら分かりますが年収だと無理だと思います
手取りで月に20万ぐらいですね
ローンに9万ちょい、食費に4万ちょい、光熱費水道に2万、ネットスマホに1万、税金に1万、洋服や身の回り品に1万から2万、生命保険、家の修繕積み立て等を考えたら無理ですね
「住まい」に関する質問
お風呂のリフォーム、開き戸と折れ戸で悩んでます。 いまのお風呂は開き戸です。 これから大きくなる子供2人と狭いお風呂入るのに開き戸不便かなと思いつつ、折れ戸は掃除が大変と聞き悩んでいます… 折れ戸の掃除ってそ…
猫ちゃんがいる方教えてください🐱 子ども(10ヶ月)が最近、階段に手をかけるようになってきたので、階段にベビーゲートを付けたいと思っています。 でもベビーゲートをつけると、猫が自由に行き来できなくて可哀想かな・・・…
注文住宅で子供部屋の収納を作るか悩んでいます。 収納なしで6畳です。 部屋の中に造作のクローゼット約1畳分を設置するか悩んでいます。 もともと設置しようと思っていましたが自分で管理するようなる頃に必要なサイズや…
住まい人気の質問ランキング
さーママ
3,000万円の借り入れ、35年、金利0.8%、年収300万円で計算したら返済負担率33%とかなので、別に変な数字ではないです。ほかにマイカーローンとか何もなければ別に借り入れできる数字ですよ☺️
mu
そうなんですね!ありがとうございます😊