※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供部屋の収納を造作クローゼットにするか悩んでいます。最初から設置した方が便利でしょうか。

注文住宅で子供部屋の収納を作るか悩んでいます。
収納なしで6畳です。
部屋の中に造作のクローゼット約1畳分を設置するか悩んでいます。
もともと設置しようと思っていましたが自分で管理するようなる頃に必要なサイズや好みのものを買い足すでも良いような気がしてきました。
最初からあった方が便利ですかね?

コメント

はじめてのママり🔰

天井までのスペースを有効に使いたい&部屋をスッキリ見せたいなら作ったほうがいいと思います!
置き型のパイプハンガーとかもおしゃれなものって少ないですし、いろいろな家具が配置されると余程センスがあって統一感を大切にしない限り、ごちゃつき感がどうしても出てしまったり部屋が狭く見えたりすると思います🥹

男の子ママ

あったほうが良いと思います!
部屋を広く見せたいなら収納の扉なくして見せる収納もありだと思います☺️

deleted user

あったほうが良いと思います😊
その方が見た目が良いので。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます!
最初からつけます!