![⋆⸜chura⸝⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に入る予定で、母乳を続けながら仕事と両立したい悩みがあります。夜間の添い乳についても悩んでおり、断乳するべきか迷っています。
4月から保育園予定です!!
1日のリズムは私の中では整ってはいるのですが、母乳について悩んでいます。フル勤務ではないのでできれば断乳卒乳せず仕事と両立したいです。
今は夜間添い乳も2回〜4回ある状態ですが、ママ友や世間的には添い乳は×、細かく起きる、覚悟してパパに寝かしつけ練習するなどなど‥
寝不足までには至らず幸せを感じて一緒に寝ています。
やってみないとわかりませんが、やはり夜間断乳はした方が良いのか悩みます( >д<。)
- ⋆⸜chura⸝⋆(4歳10ヶ月)
コメント
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
自分のがつらくなってからでもいいのでは?私も一歳すぎてからしましたよー。添い乳しなくなると意外とさみしくなったりしますし。
みんな寝たいからする人が多いと思います!
⋆⸜chura⸝⋆
ありがとうございます♪
私も無理に卒乳や断乳は淋しいとゆうかうまく仕事と両立出来れば良いです♡⃛