※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がお風呂を嫌がり、泣いて困っています。出産も近い為、どうすれば良いでしょうか。

子供が実家のお風呂での時間を嫌がります。
私が1人で出かける時も泣きますが…
お風呂の時間が本当にギャン泣きで酷いです😓
どうしたらいいのでしょう…
もうすぐ出産なのに…

コメント

ゆっち

自宅と違うから怖いのかもしれないですね💦
おもちゃとかはありますか?可愛いお風呂マットとか、好きなものと一緒に入るとかで慣らすしかないですよね…。

うちも上の子が小さい時よく実家泊まってて、お風呂嫌がる時ありました💦 お風呂に入れても大丈夫なおもちゃと一緒に入ったり、風船やボールを持っていったり、料理で使うお玉やザルなどを持っていったりと試行錯誤してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭おもちゃは母が買ってきてくれましたが、やはり落ち着かない様子で😣すぐ上がりたがります💦

    実家のお風呂が嫌いなのに、私が1人で入ってるともっとギャン泣きしてしまうのは、近寄りたくても近寄れないからとかなんでしょうかね😭謎です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    • 2月15日
  • ゆっち

    ゆっち

    2歳前後ってイヤイヤ期に入ってきてるから尚更ですよね💦
    近寄りたくても近寄れないとかなら、、例えば日中お風呂に探検しに行くっていうのはどうでしょう?そのままお子さんにお風呂沸かすボタン押してもらって明るいうちに入っちゃうとか?😅もうお試し済ならすみません😅

    • 2月16日