住まい 年末調整について教えてください!戸建てをローンで建てているので、住宅… 年末調整について教えてください!!!! 戸建てをローンで建てているので、住宅控除を受けているのですが、年税額より控除額の方が大きいです。 その年に納めた所得税から引きされなかった分は住民税から控除してくれると聞いたのですが、住民税で控除されたかどうかはどのように確認すれば良いのでしょうか?? 最終更新:2021年2月15日 お気に入り 1 戸建て 住宅 年末調整 住民税 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 6月頃にくる住民税の決定通知を見ればわかりますよ😄 2月15日 ママリ ありがとうございます! 控除額、という形で金額が明記されているのでしょうか?? 2月15日 はじめてのママリ🔰 特別徴収ですとたしか税額控除額の合計しかわからないと思います。ただ他に税額控除がなければそこが住宅借入金控除の額になると思います❗️ 2月15日 ママリ 特別徴収とは何でしょうか?? 住民税は給与天引きです。他に税額控除はないと思います!! 2月15日 はじめてのママリ🔰 わかりずらい言い方してすみません💦給与から天引きされるのが特別徴収です! 自分で支払うのを普通徴収っていいます😄 それならいくら控除受けてるか分かると思います😌 2月15日 ママリ ありがとうございます!!! 大変分かりやすく、助かりました🙇♀️❤️ 2月15日 おすすめのママリまとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます!
控除額、という形で金額が明記されているのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
特別徴収ですとたしか税額控除額の合計しかわからないと思います。ただ他に税額控除がなければそこが住宅借入金控除の額になると思います❗️
ママリ
特別徴収とは何でしょうか??
住民税は給与天引きです。他に税額控除はないと思います!!
はじめてのママリ🔰
わかりずらい言い方してすみません💦給与から天引きされるのが特別徴収です!
自分で支払うのを普通徴収っていいます😄
それならいくら控除受けてるか分かると思います😌
ママリ
ありがとうございます!!!
大変分かりやすく、助かりました🙇♀️❤️