![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも1歳9ヶ月の子供の後はで野菜たりてるか不安になります。普段私は…
いつも1歳9ヶ月の子供の後はで野菜たりてるか不安になります。
普段私は料理嫌いなので頑張ってもご飯味噌汁、主菜って感じになります。
でも作れるときは副菜も出します。
息子にも同じ主菜とご飯と味噌汁で大丈夫でしょうか?
前まで息子には色々出してましたがストック作りも大変で💦
あと、常備してる野菜がミニトマトと冷凍ブロッコリーとかぼちゃなのですがこれだけあれば毎日じゃないので取り分けできない日はこの野菜で大丈夫ですよね?😭😭
時々、取り分けできないときがあって😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもとりわけできないときは冷凍野菜出してますよ!(1日くらい、1食くらいとおもって出さない日も。)
みにとまと、ブロッコリー十分だと思います(^ ^)
はじめてのママリ🔰
冷凍野菜、どんなもの使いますか?🥺
はじめてのママリ🔰
娘枝豆が大好きで、あとはほうれん草とかミックスベジタブルです!