※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
お金・保険

保険金の入金は旦那が持っていますが、被害者の権利もありますか?

保険金が
おりたらか
皆さん、どうしてますか?
私なんですが、先日!交通事故で、
週、3日のリハビリに通ってます
追突されて、、
お仕事もお休みしてます。
で、
保険金の入金があったのですが、
全て旦那が持っています。
私が被害者なのに、、
旦那のお金で、保険に入ってたから
旦那のものなのでしょうか?
全額はいらないけど

少しは貰う権利ありますよね!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはどこから誰の口座に入っても家庭のお金と思ってるので、旦那のものとか私のものとか、もらう権利とか特に考えたことないです😶旦那さんが保険料払ってるなら旦那口座に保険金入るのは普通かなーと。それを何に使うかは家族で相談じゃないですかね?🤔
仕事休んでるならその収入の代わりに充てるのが妥当かなと思いました。

はじめてのママリ🔰

うちの主人が事故したときは、事故のお見舞金20万は主人が買ってに懐へ
あと250万ほどは、車を買い替えて私の貯金から出してるのは返してもらい、20万ほどは主人へ渡して、花壇のフェンスを10万ほどのを買ってもらいました。
痛い思いをされたのだから、少しくらいは頂きたいですね。

deleted user

誰が保険を払っていようと、本来は被害者が貰うべきお金なんですね💧

相手側から入る慰謝料なんかは、特に御主人には権利なんてないですよ😅