
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのを嫌がる状況。次のステップをどう進めればいいか悩んでいます。少しずつ大きな粒にするか、7倍粥にするか検討中。
離乳食の進め方について
5ヶ月からはじめ現在2回食、おおむね順調に進んでおります👌
10倍粥をブレンダーしてたのを次のステップに行ってほしく、10倍で潰さずあげたら嫌だったらしく、口を開けてくれなくなりました😰🍚
スプーンてつぶしたら、かろうじて食べてくれます💦
この先ですが、うまく食べさせるにあたりどのように進めればよいですかね?😭
10倍粥小さじの粒をブレンダーせず少しずつ大きくするか、
7倍くらいをブレンダーするか、、、
食感があるものはまだしかめっ面します👶😂
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

mamari.
うちの子は10倍粥だと食べにくそうだったので7倍粥にすると上手に食べてくれてました😆✨
なので10倍粥ほとんど食べてないですよ☺️
なるべく粒は潰してあげて7倍粥の水分量だと上手に食べてくれるかもしれないです🤔❤️
ママリ
7倍粥まだ作ったことなくてどんなだろうと思ってましたが、そっちの方が食べやすいってこともあるんですね😳💗
一度作って、あげてみます👶♪